SNSに自撮りばかり載せる女性は嫌われると言われますが、それは本当なのでしょうか。男性は綺麗な女性が好きですし、写真を見たがる人もいるので、むしろいいのでは?と思う人もいるでしょう。
そこで今回は、SNSに自撮りを載せる女性は嫌われるのかどうか、男性心理を解説します。
自撮りそのものが悪いということはない
結論から言うと、SNSに自撮りを載せたからといって即嫌われることはありません。自撮りを載せる行為そのものに問題はなく、頻度や載せ方で印象が決まります。
例えば遊んだ友達と一緒に写る自撮りをよく載せるからといって男性に嫌われるということはなかなかありません。むしろかわいいとか、楽しそうだねなどと思ってもらえます。
しかし、芸能人気取りで毎朝自撮りを載せることがあると、周りに引かれることが増えるでしょう。自分が好きなのかなと思われてしまいます。そのような投稿は避けた方が無難です。
載せ方さえ間違わなければ自撮りで嫌われることはありませんから安心してください。
キメ顔ばかりだと引かれることも…
自撮りを載せること自体はいいのですが、かわい子ぶったものやキメ顔ばかりの投稿が続くと引かれる可能性もあります。「またキメ顔で載せてるよ」「調子乗ってそう」などと思われ、男性から引かれることが増えてしまうのです。
自撮りは、自然体に見えるようなものがおすすめです。もちろん盛りたいのでかわいく写したくなる気持ちはわかりますが、あまり気合いを入れ過ぎないようにしましょう。特に10代のように加工に加工を重ねて必死に自撮りを載せていると「いい年して…」と思われてしまうので要注意です。
|
|
【この記事も読まれています】