こんな男と付き合っても幸せになれない!とわかっていても、女性はついつい「ダメな男」に惹かれてしまいがち。ブラック企業に勤める人は、転職しても、また無意識にブラック企業を選んでしまうといわれていますが、恋愛も同じです。
ブラック彼氏(ダメンズ)が好きな女性は永遠に同じようなダメンズを好きになり、恋も結婚も良いタイミングを逃してしまうことがあるのです。
同じ失敗を2度と繰り返さないためにも!恋愛や結婚で失敗するブラック彼氏の特徴や見分け方を知っておきましょう。
ケチケチ男(クーポン男)
本当にお金が無くてケチケチしている男性は仕方がありませんが、ある程度お給料をもらっているのにデートでケチケチする男は…ブラック彼氏認定です。
特に、クーポンを使ってしか食事をしない「クーポン男」は危険!
デートでお店を決める時に「クーポンがある店からしか選ばない」「クーポンが切れているから違う店にしよう」なんて発言が出る男性は要注意ですよ〜。
デートの幅も狭くなりますし、ケチケチしているのが目に見えるので、こちらもお金に対して神経質になってしまいます。
食べたいお店にも連れて行ってもらえず、いつもクーポンがある店ばかり…そんなデート、付き合いが長くなればなるほど気持ちが離れてしまいますよね。
甘え上手がすぎるヒモ系男
年下や、末っ子系男子に多いのですが、甘え上手で人から何かを買ってもらったり、お金を出してもらったりすることに抵抗が無い男性も危険!甘え上手な男性は、お金の貸し借りも平気でしようとしてくる場合も多いので、ブラック彼氏に認定されてしまいます。
この手の男性は、最初は「ジュース買って」と甘えてくる程度なので、女性も負担無く「カワイイな」と思えるのですが、その額が段々と競りあがってくるのが特徴。
次第に「タバコ買って」「洋服買って」「家賃払って」と、ヒモ男へ変貌していきます。
最初はカワイイ甘えん坊な男性だったのに、どこでどう間違えたのか…彼氏がヒモになってしまった!なんて経験がある女性は、同じ間違いを繰り返さないようこの手の男性は避けておきましょう。小額であっても、おねだりが続くようなら危険!と判断して身を引くのが正解かもしれません。
|
|
【この記事も読まれています】