何事に対しても、自分にとって合うスタイルと合わないスタイルがあります。これは物事を成功させるために重要な要素であり、例えば一流アスリートでさえ自身のプレイスタイルを変えたために成績が急落するケースは珍しくありません。
この事実は恋愛にも当てはまり、自分に合わない恋愛スタイルで男性と付き合ってしまうと失敗しやすいでしょう。恋愛には大きく分けると「追いかける恋」と「追われる恋」のスタイルがありますが、今回はそれぞれのスタイルがおすすめの女性の特徴について解説します。
追いかける恋がおすすめの女性
追いかける恋とは言い換えるなら「愛する恋」。受け身になるのではなく、積極的に気持ちを伝えて男性を振り向かせるのが追いかける恋の形です。追いかける恋の魅力は何と言っても恋愛を実感できることで、好きな男性と付き合えた瞬間の嬉しさは追われる恋では決して味わえない感情でしょう。
一方、欠点は成功率の問題で、男性と付き合えるかどうかは男性の気持ち次第…そのため、フラれてしまう可能性もあります。
(1) 絶対に理想の男性と付き合いたい女性
女性は誰しも理想とする男性のタイプを思い描いていますが、そんな理想の男性と付き合いたい女性は追いかける恋がおすすめ。理由は簡単で、追いかける恋なら女性は男性を選ぶ立場にあるため、必然的に「付き合った男性=理想の男性」となるからです。
自分にとって理想以外の男性とは付き合う気が起こらない…そう思う女性は、男性からのアプローチを待つよりも自ら行動して男性を追い求めた方が良いでしょう。
(2) 美人の女性
美人の女性はそのルックスから彼氏がいると思われやすく、そのため意外にモテない傾向があります。確かに、女性だってイケメンの男性に対しては絶対に彼女がいると思ってしまいますね。
その先入観によって美人の女性に声をかける男性は少なく、自分から恋活しなければ出会いがないことも珍しくありません。ですから、美人の女性は追われる恋そのものが難しく、積極的な恋活で追いかける恋をした方が良いのです。
追われる恋がおすすめの女性
追われる恋とは言い換えるなら「愛される恋」。好きになってから付き合うと言うよりは、付き合いながら好きになるのが追われる恋の形です。
好きになってから付き合うことに比べてドキドキは少ないものの、愛される形の恋愛は安定性が魅力であり、追いかける恋に比べるとフラれてしまう可能性も低いでしょう。何しろ、追われる恋では女性が愛される立場…その時点で男性の気持ちは確かなものとなっているのです。
(1) 裏表のない女性
ここだけの話、自分は裏表激しいと自覚する女性に追われる恋はおすすめできません。と言うのも、男性が女性を好きになったのは表面的な部分に惹かれたからであり、そもそも裏の部分を知る機会はないのです。
ですから、裏表が激しい女性は男性にとって大きなギャップとなり、気持ちが冷める要因になってしまいます。そのため、裏表が激しい女性には不向き…つまり、追われる恋は裏表のない女性におすすめの恋愛スタイルです。
(2) フラれるのが怖い女性
フラれるのを怖れていては恋愛できませんが、そんな正論は分かっていつつも常に不安になってしまう女性がいます。このように、フラれるのが怖い女性は追われる恋をした方が良いでしょう。愛するよりも愛される方がフラれる可能性は低く、傷つきにくい恋愛の形です。
この考えに対して勇気がないと言ってしまえばそれまでですが、無理をせず追われる恋をするというのも一つの方法でしょう。
まとめとしてもう一つ、これまで恋愛が失敗続きの女性は、そのスタイルを変えてみてはいかがでしょうか。追いかける恋がうまくいかないなら追われる恋を、追われる恋がうまくいかないなら追いかける恋をしてみましょう。
こうしたスタイルの変化は自分に合わないと思うかもしれませんが、恋愛で失敗を続けている以上、もしかすると今までのスタイルの方がむしろ合っていないのかもしれませんよ。