気になる男性からのLINEの返信があまりに素っ気ないと、それだけで不安になってしまう人も多いでしょう。そんな素っ気ない返信の中にも、脈があるかどうかを見抜く方法というのはあるのでしょうか?
LINEについての考え方をチェック
LINEについての考え方は、人によって異なるものです。コミュニケーションツールとして使う人もいれば、連絡手段の一つとしか思っていない人もいます。気になる男性が、LINEを手軽に連絡ができるだけのツールと考えている場合、返事が必要最低限の内容となってしまうのは仕方ないことでしょう。
共通の友人がいる場合は、気になる男性が普段どんな返事をしているか聞いてみるのも良いでしょう。誰に対しても同じような返事をしているのであれば、素っ気ない返事に大きな意味はないと考えることができます。
脈の有り無しの見分け方
返信が素っ気ない中でも脈があるかどうかを見極めたい時は、返信のスピードとトークを切り上げるタイミングに注目をしてみると良いでしょう。返信は早ければ早い方が良いと考える人もいますが、男性の中にはLINEの返信が苦手で時間がかかってしまう人もいます。遅いから脈なしと考えることはおすすめできません。
ただ、既読がついて1日以上返信がない、既読すらつかないという場合は脈なしと考えておく方が良いでしょう。さらに、返信がありトークが始まった後、質問をしているのにそこで既読スルーになる場合も脈なしの可能性が高くなります。脈の有り無しを知りたい時は、どのタイミングで話が終わったかにも注目をしておくことがおすすめです。
|
|
【この記事も読まれています】