直接問い詰めたり、スマホを覗いたり、証拠を掴むために行動するという人も少なくないのではないでしょうか。
でも浮気をしている人ならLINEやメールの履歴って消してしまっていることも多いので、なかなか証拠が見つからなくてイライラすることもあると思います。
そこで今回は、自分でできて効果的な浮気チェックの方法を3つご紹介します。
インターネットの検索履歴をチェック
これは相手のスマホやパソコンのロックがかかっていない、もしくはパスワードを知っている人にしかできない方法ですが、もし相手のスマホやパソコンをチェックできるのならとても効果的な方法です。
メールやLINEの履歴は消していても、意外とインターネットの検索履歴って消していない人も多く、思わぬ浮気の手がかりが見つかることがあります。
分かりやすい例で言えば、「〇〇(地名) ラブホテル」のように検索している場合です。
もしその地名にパートナーと一緒に行った覚えがないのなら、それは浮気相手と行っていて、更にホテルにまで行った可能性が非常に高いと言えます。
また、職場と全く違う方向の土地のお店やデートスポットを検索している場合もかなり怪しいと言えますね。
はっきりと浮気を疑えるわけではないけれど、「モテる 方法」みたいに検索している場合には浮気願望が多少あるということも分かります。
このように、検索履歴を見るだけで様々な情報を得ることができます。
意外と検索履歴まで毎日チェックし消去している人は少ないので、チャンスがあれば是非調べてみてはいかがでしょうか。
クレジットカードの明細やレシートをチェック
これもインターネットの検索履歴と一緒で、処分のし忘れが起こりやすいことから、浮気の証拠を見つけられる可能性が高い方法です。
特にレシートからは非常に多くの情報を手に入れることができます。
具体的に言えば、行った日付、お店の住所、行った人数、頼んだ料理やドリンクなどです。
「会議で遅くなる」と言っていた日にお洒落なバーのレシートがあったらおかしいですし、甘いカクテルやスイーツなど女性が頼みそうなものが記録されていれば、『女性と二人で行ったのかも』と推測できます。
また、同じお店のレシートが何枚も出てくるのなら、曜日や時間帯などを絞り込んで実際に張り込むことだってできてしまいます。
|
|
【この記事も読まれています】