男性が女性に愛想を尽かして冷めてしまう瞬間というのはいくつかありますが、「わがままを言われた時」と言う男性はとても多いのです。
わがままを言う時、大抵の人は『自分は悪くない』と思ってしまいます。
自分が言っていることがわがままだと気づかないのですね。
わがままがきっかけで恋人との関係が悪化してしまわないよう、今回の記事では”男性が愛想を尽かす女性のわがまま”を3つご紹介します。
会えないと不機嫌になる
急に「会いたい」と恋人に伝えたのに「無理」と言われて不機嫌になってしまった…なんて経験はありませんか?
これって実は男性からするとかなり冷める女性の行動なのです。
自分は自分のペースで生活しているのに、それを邪魔されてしまえば誰でも嫌がるもの。
ましてや、「好きなら会ってくれるはず」なんていうのは正にわがままな発言なので要注意です。
会えない時に限らず、わがままな女性はよく不機嫌になるという特徴があります。
大抵の場合、そういう人は”不機嫌になることで相手が自分に合わせてくれる”という経験を過去にしています。
でも不機嫌を利用して人を操ろうとしていると、次第に嫌われるようになります。
自分には自分のペースがあり、でも相手にも相手のペースがあります。
会えないからといってすぐに不機嫌になるのはやめましょう。
「好き」と言わせる
愛情表現を相手に強要するというのも男性から嫌がられるわがまま行動。
これは男女関係なくですが、普段から愛情表現をすることに抵抗がない人もいればそうではない人もいます。
でも愛情表現をしないからといって愛情がないのかと言えばそうではありません。
そういう人は口に出さないだけで心の中ではちゃんと恋人に対して愛情を持っています。
でも、心の中で大切にしている感情なのに、それを無理やり言葉にしろと言われたらどう思うでしょう。きっと良い気持ちはしませんよね。
「好き」とか「愛してる」という言葉に変えられないだけで、愛情のある無しを判断するのではなく、普段の接し方や恋人の態度で愛情を感じ取れるようになりたいですね。
|
|
【この記事も読まれています】