意中の男性と付き合いたい気持ちが高じて、意気込みを空回りさせていませんか?あなたにとってはアプローチをしているつもりでも、男性からはドン引きされていることがあるのです。今回は男性が引いちゃうアピールの特徴を紹介します。
胸の谷間をやたらと協調する
女性向けの恋愛マニュアルには“露出の多いファッションは、男性を興奮させる!”などということがよく書かれていますよね。確かにそれも一理あるかもしれませんが、胸の谷間をアピールするときには注意が必要です。
男性はからは「胸の谷間が見える服やバストラインが強調された服は、女性のあざとさばかりを感じてあまり興奮しない」という意見がよく聞こえてきます。逆に男性が興奮するのは、床に落ちたものを女性が拾い上げるときなどに、不意に目に入った胸の谷間が深い影をつくっていた場合です。
バストサイズに自信があるからといって、それを常にアピールしていると男性は引いてしまいます。アピールされるよりも、うっかり見えてしまったという方が、男心は掴まれるのです。
女性が男性の筋肉を好きだったとしても、むやみやたらとシャツを脱がれるとあまり魅力を感じませんよね。重い物を運んでもらうときに、ふとたくし上げた袖から見える隆々とした腕の筋肉のほうがキュンとするのではないでしょうか。
ネイルを奇抜な色にする
男性は赤やピンクのネイルを見飽きてきるだろうと思って、ネイルの色に青や紫をチョイスする女性がいます。しかしこれは男性にとってかなり不評なのです。
特に食事デートにクローズアップすると「相手の女性の爪が寒色系だと、料理をあまりおいしく感じることができない」という意見があります。ネイルの色は意外と男性から見られていますし、その色が相手の味覚を左右することもあるのです。
いくら男性好みのファッションで身を包んでも、ネイルを奇抜な色にしてしまっては、せっかくのおしゃれが空回りしてしまいます。食事デートの日のネイルは暖色系をチョイスするようにしましょう。
“マメな女性”ぶって何度も連絡をする
“マメな女性はモテる”といわれることがあるので、「今日は何してたの?」や「今度の休みは何するの?」などと何度も男性と連絡を取る女性がいます。“マメ”の意味を勘違いして、男性を束縛してしまっているのです。
例えば、食事デートのお店を事前にチェックしていてそのお店の人気メニューを知っていたり、ちゃんとした段取りを組めることがマメな女性だといえます。“マメ”のニュアンスを正しく理解して、相手を束縛しないようにしましょう。
男性から引かれてしまう女性というのは、相手にとって“重い存在”になっているという特徴があります。お付き合いしたい男性がいるのなら、まずはモテの王道を突っ走るようにしましょう。そしていろいろな会話をするなかで相手の好みを探り、アピールのやり方をちょっとずつ軌道修正していけばいいのです。