シャイな男性を好きになったけれど、どうにも彼の気持ちが読めないといったことがありますよね。シャイな男性もよく観察すれば、好きアピをしていることがあります。こっそりやっている好きアピールについて紹介します。
シャイな男性とは?
シャイな男性は、人からどのように見られているのかを気にしすぎてしまうことから、自分の話をできなかったり、おどおどとした態度になったり、あるいは目を合わせることができなくなってしまうんですよね。
そんな、シャイな男性も、好きな女性には密かにアピールをしています。
チラ見してくる
シャイな男性は、人の目線を気にするあまり、自分から人のことを見ようとしない傾向があります。
しかし、好きな女性ならば別なんですよね。どうしても気になってしまうからこそ、チラ見してしまうようです。好きだからこそ、目で追ってしまうけれど、話すほどの勇気がないといった段階ならば、目が合ってもすぐにそらされてしまうでしょう。
よく目が合うけど、視線をそらされてしまうならば脈ありかもしれませんね。
肯定的な言葉が多い
好きな人の意見というものはどうしても肯定的にとらえたくなるものですが、それはシャイな男性も同じです。
そのため、シャイな男性と会話している際に、肯定的な言葉が多いならば、隠れた好きアピの可能性があります。自分の話はしてこないけど、いつも話を聞いてくれる、フォローをしてくれることが多いのもシャイな男性の好きサインのひとつです。
いつの間にか近くにいる
特に会話をするわけではないけれど、いつの間にか近くにいる、同じ空間にいることが多い場合も。シャイな男性の好きアピールの可能性があります。
好きな人にアタックすることはできなくても、近くにいたくて、そのような行動に出るんですね、隣に座ったときに、彼の組んだ足がこちらを向いているのならば、それも好きアピかもしれません。
質問をしてくる・自分のことを話す
シャイな男性が、自分から質問をしてきたのならば、好きアピの可能性があります。
特に好きな食べ物や、趣味などの質問をしてきたのならば可能性が高いでしょう。
また、反対に自分のことを話すようならば、こちらも好きアピの可能性がありますね。シャイな男性は、基本的に自分のことを話したがりません。しかし、好きな人には自分を知ってもらいたいとアピールすることもあります。
シャイな男性の好きアピは、とても分かりにくいことが多いです。いつの間にか近くにいたり、何気なく目が合う回数が多くなったり、フォローをしてくれるようになったりなどです。
注意深く見ていなければ見逃してしまうかもしれませんので、シャイな男性の見逃しがちな好きアピをぜひキャッチしてくださいね。