同棲をする上で重要なことの1つが部屋の間取りです。間取りを上手に選べば、同棲中の喧嘩が少なくなるかもしれません。そこで今回は、同棲カップルにおすすめの間取りをご紹介します。
1DK
ダイニングキッチンとほか1部屋の間取りです。1Rや1Kに次いで面積がコンパクトな分、家賃がリーズナブルなことが大きな特徴。ダイニングキッチンを1部屋とカウントすれば、2つの空間に区別されている最小単位の間取りであると言えるでしょう。
同棲で喧嘩を発生させない重要なポイントは、それぞれ1人になれる間取りをキープすることです。1DKであれば、もし喧嘩に繋がりそうな雰囲気になっても、ダイニングキッチンと別の部屋でそれぞれ離れて過ごせるので、クールダウンしやすいでしょう。できる限り生活費を安く抑えたいカップルに特におすすめの間取りです。
1LDK
リビングがプラスされる分、1DKより少しゆったりとした間取りです。リビングとほかもう1部屋で、完全に2部屋に分かれるため、それぞれ1人で過ごす時間がさらに作りやすくなります。
また、個室が2つあるというわけではないので、一緒に生活している感覚が湧きやすく、親密度が増すことを期待できそうです。スペースに余裕があるため、暮らしていく中でストレスが溜まりにくいこともポイントです。
家賃は特別安いわけではないものの手頃な範囲でしょう。2人暮らしにちょうど良く、カップルに特に人気の高い間取りです。
2DK
ダイニングキッチンのほか、個室が2つ付いている間取りです。それぞれ部屋を持てるので、同棲中でもお互いのプライバシーをしっかり守りたいカップルにマッチするでしょう。
同棲カップルがよく喧嘩する原因の1つに、相手の干渉があります。同棲するほど親密な相手でも、知られたくないことや、介入して欲しくない領域はあるものです。お互いの世界を尊重し、ほど良い距離感を保ちながら生活することも、同棲には必要でしょう。
ただ、お互いが個室にこもりきりになってしまうと、ルームシェアのような味気ない生活になってしまうため、共用部分であるダイニングのインテリアを工夫して過ごしやすくするなど、2人の時間を持つ努力も大切です。
同棲が楽しくなる間取りを選ぼう
一緒に暮らせば喧嘩をすることもあるでしょう。しかし、部屋の間取りの選び方で喧嘩を減らせるなら、それに越したことはありませんよね。
同棲相手とお互い気持ち良く生活していくためには、ほど良く距離感を取れる間取りがおすすめ。ぜひこの記事を参考に、同棲が楽しくなるような部屋を探しましょう。