付き合っていればこそ会えない時もあり、寂しく感じますよね。そんな時、どう対処したらいいのか悩んでいませんか?まず、寂しい気持ちは小さいうちに芽を摘んでおきましょう!即実践できることをご紹介するので、ぜひ試してみてください。
一人のときにしかできないことをやる
彼と一緒のときは海外ドラマを見られない、彼が苦手な辛いタイ料理をずっと食べてない、そんな「彼とはできないけど自分の好きなこと」はありませんか?彼がいるとできないこと、やりづらいことを思う存分楽しむのがコツ!です。一人の時間も悪くない、そんなふうに思えるかもしれません。
また、ダイエットをするのにも、彼と会えない時にはチャンスですよね!ダイエットするなら、体を動かすことがおすすめです。ジムに通ったり、ジョギングをしたりすることによって運動に意識が集中し、無駄なことを考えなくなるでしょう。運動後には気持ちもスッキリするので、一石二鳥です。
思い切り泣いてみる
寂しい気持ちが膨らんできて、どうしようもなくなるとき、ありますよね。そういうときは、思い切り泣いてしまうのも一つの手です。泣くことはストレス解消になるので、冷静になって落ち着くことができます。
泣こうと思って泣けるものではありませんが、恋愛の歌や感動する映画をお供にするのがおすすめです。切ないメロディーや歌詞に共感して思い切り泣いたり、感動する映画でたっぷり涙を流したりするとスッキリします。
たっぷり泣いた後、ハッピーエンドの映画を見たり、明るい曲を聞いたりすれば前向きな気持ちになりますよ。
「寂しい」を違う言葉で伝える
寂しい気持ちを吐き出せたら気持ちが楽になり、落ち着きますよね。でも、彼に伝えて重く受け止められるのも心配です。どうしたらうまく「寂しい」気持ちを伝えられるでしょうか?
ストレートにそのまま伝えずに、言葉や言い方を変えてみてはどうでしょう。例えば、いつも「寂しい」と言っていると、彼も負担に感じるかもしれませんが、「会いたいな」「声が聞けてうれしい」などのポジティブな言い方なら、彼も言われて悪い気はしないはずです。
言葉を発する自分も、ネガティブな言葉よりもポジティブな言葉のほうが、気持ちが明るくなります。会えない時間が、お互いの大切さを認識させてくれるでしょう。
「寂しい」を愛を深めるチャンスに
寂しい気持ちは辛いですが、上手に落ち着かせることができれば、気づくことがあるでしょう。彼の存在の大切さ、自分を見つめる時間ができた、など大切なことばかり。それはきっと、二人の愛が深まることにつながります。会えない状況は変えられないかもしれませんが、「寂しい」を愛を深めるチャンスに変えていきましょう!