男性に「今は恋愛する気分じゃない」と言われたら、脈なしだと思って落ち込んでしまいますよね。もしも脈ありならそんなことは言わないはずと思ってしまいます。
しかしながら、どうして男性は女性に対して「今は恋愛する気分じゃない」と言ってしまうのでしょうか。今回は、男性が「今は恋愛する気分じゃない」と言う理由について解説します。
脈なしだから
脈なしなので暗に「あなたとは恋愛しません」と言っているパターンです。恋愛する気分じゃないと言えば諦めてくれるだろうと思っています。
さすがに直接的に脈なしだと言うわけにもいかないですから、このような遠回しの言い方になるわけです。友達のままでいたい、トラブルになるのはごめんだという男性心理が見え隠れします。
特にあなたの方からグイグイいっている状態で恋愛する気分じゃないと言われたなら、脈なしのことが多いと思っていいでしょう。
忙しくて本当に恋愛する気分じゃないから
実は脈ありでも、男性は「今は恋愛する気分じゃない」と言うことがあります。例えば仕事がものすごく忙しくて恋愛どころじゃないという状態のときです。本当に恋愛する気分じゃないわけですね。
この場合は「今は仕事が忙しくて…」など、理由をつけてくるでしょう。今すぐアプローチしてもうまくいかないことの方が多いです。仮にうまくいっても、構ってもらえず寂しい思いをすることになります。男性の状況が落ち着いてからアプローチした方がいいでしょう。
恋愛を諦めているから
脈あり、脈なしに関係なく「今は恋愛する気分じゃない」と言うこともあります。男性が恋愛を諦めているケースです。自分を好きになる人なんていないとか、恋愛してもまたつらい思いをするだけなどと思っているわけです。自信をなくしています。
過去に何かあったケースが多いので、じっくり話を聞いて男性の気持ちを受け止めてあげてください。男性が「自分のことをわかってくれた」と思えば、付き合える可能性が高いです。やはり、自分の過去を含めて受け止めてくれる人と一緒にいたいと思うものですから。
男性が「今は恋愛する気分じゃない」と言うのは、脈なしの方便かもしれません。しかし、脈ありでも忙しいと「今は恋愛する気分じゃない」と言いますし、過去に何かあって本当に恋愛する気分じゃないだけということもあります。
「今は恋愛する気分じゃない」という言葉だけではなく、他の言葉や行動も併せて判断するといいでしょう。