友達の紹介で男性と知り合ったものの、あなたは「いいな」と思っていても、相手の男性からはデートに誘ってくれないこともありますよね。
女性からデートに誘うのはアリなのでしょうか。デートに誘っても断られないかと悩んでいる女子は、要チェックですよ〜!
デートに誘う前に友達に相談する
彼をデートに誘う前には、まず一度紹介された友達に相談するのがおすすめです。相手の近況や気持ちなど友達から情報を集めれば、デートに誘うタイミングもわかるので、断られる可能性も低くなるはずです。
・彼は何か言っていなかったか?
・今、彼は忙しいのか?
・どういうデートに誘えば来てもらえそうか?
特に上記については、紹介してくれた友達に聞いておきたいところ。もしかしたら彼があなたをデートに誘ってこないのは、忙しいからかもしれませんし、また向こうも「いいな」と思っているからこそ慎重になっている可能性だってあります。
残念ながら脈なしということもあるかもしれないので、デートに誘う前に相手の男性について情報収集しておくことをおすすめします。
女性からデートに誘うのはアリ
女性からデートに誘うのはアリ、ナシの結論を言えば、女性からデートに誘うのは完全にアリです。
女性からデートに誘われて嬉しくない男性はいません。「ちょっと、ないかな…」と思っている女性からでも、好意を寄せられること自体は嬉しいものです。それがもし「いいな」と思っている女性からの誘いであれば、男性の気持ちはより上がります。
特に友達に自分のことを何も言っていなかったという場合でも、あなたが相手の男性に好意があるのをアピールするために、一度デートに誘ってみましょう。また、仮に彼が忙しい場合でも、彼をデートに誘ったことで、あなたの好意を相手に伝えることができます。
実際にデートできるかという結果も大切ですが、デートに誘ったという行動自体が相手に自分を意識させるきっかけにもなるので、行動は起こしておくべきですよ!
|
|
【この記事も読まれています】