告白を決意した時は、少しでもその成功率を上げたいですよね。そこで強力な味方となってくれるのが気になる彼との共通の友人です。今回は共通の友人を通して告白成功率を上げる恋の作戦をご紹介します。
共通の友人から彼のスケジュールを教えてもらう
告白の成功率を上げるためには普段から意識させていくことも重要です。共通の友人からプライベートの侵害にならない程度に彼のスケジュールを教えてもらうのも良いでしょう。例えば食事の時間やお店を教えてもらって、たまたまお店がかぶったという体を装って一緒に食事をする機会を増やしてみるなども良い方法です。
これだと「あの人とはなぜかよく一緒になる、相性がいいのかも」と良い印象を持ってもらうことが可能です。いざ告白する時にもこの「あの人とはなんとなく相性が良い」というイメージが気持ちを後押ししてOKしやすくなるのです。
ウィンザー効果を利用して好感度を高めておく
人は誰かのいい評価を聞く際に、本人から言われるよりも周囲の第三者から聞いた方が信じやすい特徴があります。これは「ウィンザー効果」と言う名前がついており、心理学の観点からも効果が証明されています。
男女の性差や性格の違いなどが影響しにくいとても強い効果が期待できるため、告白前に評価を高める方法として非常に有効でしょう。また友人から彼に伝えてもらうのは「彼女は良い人だよ、こんな良いところがあるよ」といった噂以外にも、「彼女が君のこと気になってるらしいよ」のようなあなたからの好意を間接的に伝えてもらう方法も有効です。
人は自分のことを好きな異性がいるとわかると意識してしまいますし、気になってあなたのことを考える時間が増えれば自然と「もしかして俺はあの子を好きなのかな」と思うようになるでしょう。
告白するらしいという噂で彼をその気にさせる
いよいよ告白しようと思ったら、是非ともやっておきたいのが「彼女がお前に告白するつもりらしいぞ」という噂を、共通の友人から聞かせることです。男性は急に告白されると驚いてしまい、思わず断ってしまったり答えを先延ばしにしてしまったりがあります。
そのため事前に告白するつもりであることを伝えて、「その告白を受けるかどうか」を考える時間を与えましょう。告白される様子を想像して男性はドキドキし、気分が盛り上がりやすくなります。事前に告白の情報を流しておくことで告白の成功率が上昇するのです。
共通の友人がいるならキューピッドになってもらおう
共通の友人は、素直な気持ちを仲介して伝えてくれる貴重な存在です。直接伝えれば断られる不安があるものでも、間接的に伝えてもらうことで反応を伺えますし、受け止める心の準備をする時間も得られます。また気分が盛り上がるための時間を作ることで告白成功率も上げてくれるでしょう。