彼氏に振られて落ち込んでいたら元カレはもう新しい彼女がいた…、こちらから別れを告げた元カレを心配していたらすぐに新しい彼女と仲良くやっていた…、という経験をしたことのある女性もいるのでは?
正直なところ、そんなふうに別れてすぐに彼女ができるタイプの男性は軽いタイプのように思えたり、自分を大事に思ってくれないように感じて、避けたいと考える人もいるでしょう。
今回はそんな「別れてもすぐ彼女ができるタイプの男性」を見抜く方法を紹介するので、近づかないよう注意しておきましょう。
肩書きにこだわる
別れてもすぐに新しい彼女を作る男性は、肩書きに弱かったりこだわったりする傾向があります。
デートで食事をする際などは口コミや〇〇ホテルで働いていたシェフなど、肩書きを重視して選ぶのでわかりやすいかもしれません。恋愛においても「彼女」という存在が自分にいることの方が大事で、一種のステータスのように考えています。
そのため、相手を好きという気持ちよりも「とりあえず付き合っておこう」と考えるので、告白をされればよっぽどのことがない限りOKします。また、肩書きのある女性に惹かれることも多いですが、あくまでもその女性自身よりも付属している肩書きに惹かれています。
歴代の彼女も人気職業の女性だったりすることが多い割に、付き合いが長く続いていないといった特徴もあります。
寂しがりや
自分のことを「寂しがりや」という男性には要注意です。自分ではそう口にしなくとも、常に携帯電話を見ているような男性は寂しがりやの可能性が高いです。
寂しがりやの男性も、別れてもすぐに彼女ができるタイプの男性です。
一人ではいられない、誰か一緒にいてほしいという思いが他の男性よりも強いので、優しくしてくれた女性や自分と連絡をとってくれる女性をすぐに彼女にしようとする傾向があります。一人の時間をうまく使えない男性は、どうしてもすぐに新しい女性を求めてしまいがちなのです。
|
|
【この記事も読まれています】