好きな相手からデートに誘ってもらえないのは、自分のアピール不足なだけではなく、その男性が女性を誘えないタイプの人である場合もあります。その場合は、彼の誘いを待つよりも自分で誘ってしまった方が進展は早いですよね。
女性を誘えない男性の特徴をチェックして、気になる彼が奥手男子なのかチェックしてみましょう。
自分に対して自信がない
ネガティブ思考が強く、自分に対して自信を持てない男性は実は多くいます。中には仕事ができても恋愛には自信がない…といったタイプも。
自信を持てない男性は常にネガティブな思考が先行してしまうために「自分とデートしても相手は楽しめないかもしれない…」など、デートに対するネガティブな想像がふくらんでしまうのです。
自信がない男性を自分からデートに誘うのもアリですが、彼が自信がなさすぎてデートを断られてしまうケースもあるので要注意。
ただ、基本的に自分に自信がない男性は、裏を返せば責任感が充分にあるタイプともいえます。
相手を幸せにできないなら付き合う資格はないといった考えを持っているため、実際に関係がうまくいけば一途で一生懸命に愛情を与えてくれる素晴らしい彼氏になる確率は高いです。
そのためこのタイプの彼とデートをしたいなら、まずは彼に自信を持たせましょう。
「すごいですね」といった褒め言葉を連発して、一人の人間として魅力があることをわかりやすく伝えてあげて。仕事を褒めるのはもちろん、外見が素敵、会話が面白い、一緒にいて楽しい、落ち着く、など好意の積極的に伝えれば、「彼女とならデートに行っても大丈夫かも…」と思ってもらえるようになります。
失敗を恐れる気持ちが強い
男性は失敗することを恐れています。これは、女性よりも男性は元々自尊心が高く、また他人と比べる闘争本能が強いことが理由です。
そのため恋愛においても「失恋したくない」「相手から嫌われたくない」といった思いが強すぎて、好きな女性であってもデートに誘うことができないことがあるのです。
ただこのようなタイプの男性は、女性を誘いたいという気持ちはあります。そのため誘い方のシミュレーションを繰り返していることも多く「あとは彼女を誘うだけなのに…」とチャンスをうかがっている場合も。
このような男性が相手の場合は、女性が誘いやすい空気を作ってあげるのがいいでしょう。自分からデートの話題を出してみたり、行きたい場所をさり気なく伝えてみたりしてみましょう。
また「失敗はない」と伝えるためにも、わかりやすく好意を示すのも効果的です。
|
|
【この記事も読まれています】