浮気は許せませんが、バレた際の態度によって今後も変わってくるもの。深く反省しているならまだしも、開き直って逆ギレしてくるようじゃ、彼との交際自体を後悔しますよね。
そこで今回は「浮気がバレた男がとったダサすぎ行動」についてご紹介します。
すべてお酒や女性のせいにする
・「彼氏が元カノと浮気していたのですが、『向こうから迫られた』と言い訳して引いた。やることやっているくせに、男らしくないなって思いました」(33歳/販売)
・「『酔っぱらっていて覚えていない』と、浮気を全部お酒のせいにされたこと。私が『別れる』と言っても『覚えていないって言ってるのに、お前は俺を見捨てるのか!』と開き直っていて呆れました」(28歳/営業事務)
浮気をしたのは自分なのに、バレた途端、謝りもせず人のせいにする彼。いままでどんなに優しくて頼れる彼であろうと、一気にセコく感じますよね。百年の恋も冷める瞬間でしょう。
SNSをすべて消去
・「私が『浮気してるよね?』と聞いた瞬間、慌ててスマホを触りだした彼。何しているのかと思ったら、LINEも含めたすべてのSNSを消去していた。ドヤ顔で『証拠はあるの!?』なんて言っていたけれど、すべてこっちで記録してありますから」(27歳/接客)
証拠がなくなれば、浮気の事実も消せると思ったら大間違い。それなのに慌ててSNSを消去する彼はダサすぎます。イラっとするより呆れるというか……。こんな彼を好きだった自分が恥ずかしくなりますよね。
「何もなかったから!」
・「女とホテルへ行ったくせに、『何もなかったんだよ!』と苦し紛れの言い訳をしていた。いやいや、ホテルに行った時点でアウトだから。何勘違いしてるの?」(30歳/経理)
セックスしなければセーフと思っているのか、必死に言い訳する彼。百歩譲って本当に何もなかったとしても、もう彼を信用できないですよね。ましてやウソをつかれたとなると、一生彼を軽蔑するでしょう。
彼女に責任をなすり付ける
・「大学時代の後輩と浮気をしていたのに、『お前が俺を寂しくさせるからいけないんだ』と言い出してドン引き。全部私のせいですか……」(25歳/住宅)
ただでさえ浮気されて傷付いているのに、さらに追い打ちをかけてくる男性も。これはかなりトラウマになりますよね。結局は自分を正当化させたいだけなので、鵜呑みにする必要はないでしょう。
たとえ修復不可能だったとしても、彼女を苦しめた以上、まずはしっかり謝罪をすべき。
そうじゃないと、彼とのいい思い出さえ忘れたい過去になってしまいます。
ここで彼を許しても、ますますつけあがるだけ。どんなにツラくても離れるべきかもしれませんね。