女性は、ひとつ年齢が上がるたびに自分の魅力につい不安を感じることもありますが、実際男性が「いくつになっても可愛い」「年齢は関係ない」と思う女性が存在するのも確かですよね。
そんな、男性がいくつになっても可愛いと思う女性には、実は共通点があるんです。今回は女性の中でも、外見においてわかりやすい芸能人を見ながら、年齢が上がっても魅力的な女性を解説していきます!
1. 「石田ゆり子」さん
「奇跡のアラフィフ」とも言われている『石田ゆり子』さん。歳を重ねるごとにますます美しく輝く彼女の魅力は、男性のみならず多くの女性ファンも魅了していますよね。
石田さんがここまで多くの人から好かれている理由は、彼女の持つ柔らかなオーラと自然体の美しさです。石田さんは肌が綺麗であることも有名。肌の綺麗さは実年齢よりも女性をはるかに若く見せてくれるので、男性から「いくつになっても可愛い」と思われやすいのです。
また、時折バラエティ番組などで見せる天然さもポイント。外見もさることながら、石田さんのほんわかした穏やかな性格が、何よりも男性が可愛いと思いやすい特徴なのです。
2. 「永作博美」さん
年齢関係なく、若く見える女性芸能人として常に注目を集めている『永作博美』さん。小柄でベビーフェイスな永作さんは、50代近いとは思えない可愛らしさを持っている女性ですよね。
もちろん、男性からも「永作博美はかわいい」と、若い世代からも人気が高いです。彼女の人気の秘密は、飾らないナチュラルな魅力。若作りしている感がない自然体な雰囲気は、男性から見て非常に好意的に映ります。
特にメイクが濃かったり、凝ったような服装をしていたりすると、どうしても男性の「おばさん」イメージは浮上してしまいます。そのため、年齢が上がってもすっぴんのようなメイクを心掛け、またパーマなどもかけないあえて少女のようなストレートヘアにすることで、年齢を感じさせない演出が出来ます。
3. 「観月ありさ」さん
10代の頃から変わらぬキュートな笑顔が印象的な『観月ありさ』さん。キュッと上がった口角と大きな瞳がとても可愛いらしく、歳を重ねても変わらない愛らしさと、抜群のスタイルを維持し続けています。当然のごとく男性人気も高いです。
特に観月さんのイメージといえば明るく活発、そしてどこかピュアな印象があります。「ナースのお仕事」など数々の人気ドラマに出演していますが、その役柄の多くは上記のようなイメージがつきますよね。
また、キレイなのに親しみやすさと愛嬌のある性格で、誰とでもすぐ仲良くなれそうな雰囲気も人気を集めている点です。どんなに綺麗でも、どこか気さくさを感じさせる雰囲気があると、男性は年齢に関係なく「可愛い」と思うことが多くなります。
共通点は「自然体」に見えること
この3人の女性芸能人に共通している点は「自然体」です。男性がいくつになっても可愛いと思う女性は、外見も内面も自然体であること(または「見えること」ですね)が重要になってきます。
歳を重ねればそれだけ経験も増えていくので、どうしても人間として加工されていきますが、男性から魅力的だと思われるには、ピュアさも時には必要であると覚えておきましょう。