片思いってしんどいですよね。
相手のことを想っても恋は実らないのにいつまでも相手のことを考えてしまいますし、もし相手に彼女や奥さんがいるのなら、二人の姿を見るたびに辛い気持ちになるでしょう。
それになにより、『片思いを終わらせて忘れたい』と思っているのに、それができないことがしんどいものです。
今回の記事では、なかなか難しい片思いの「諦め方」を解説していきます。
「今の」自分では魅力が足りない
片思いをスッキリ終わらせるために大切なことは、「もう諦めなきゃ…」と自分に言い聞かせることではなく、「なぜ諦めるのか?」という理由を自分の中で明確にすること。
自分に言い聞かせて諦められるのなら、そもそも辛い思いなんてしていないはずです。
片思いを諦められる理由は人によって様々かもしれませんが、きっと誰にでも当てはまるものが一つあります。
それは、”「今の」自分では魅力が足りない”という理由。
言い換えてみれば、「もっともっと自分に魅力があれば振り向いてもらえたかもしれない」と考える、ということです。
そして重要なのは、あくまでも「今の」自分には魅力が足りないということ。
この先自分磨きをして、色々な努力をして魅力的な女性になれたなら、いつか再会した時には振り向かせることができるかもしれない、と考えるのです。
そして、『これから自分磨きするぞ』という覚悟とともに、片思いにけりを付けましょう。
「それって結局諦めてないんじゃないの?」という声が聞こえてきそうですね。
確かにその通りかもしれません。
でも、戦略的撤退をするのと、負け戦と分かっていながら戦い続けるのとでは全く違います。
今後もたらされるであろう結果も、今後の精神状態も、どちらが良いかは一目瞭然です。
また、一時的にでもけりを付けることで、片思いをしていた男性から一旦離れることができるのも良い点の一つ。
時間によって気持ちが薄れていくことだってあり得るわけですから、”まずは一旦離れる”という行動は非常に効果的なのです。
そもそも自分に合ってない人だった
「自分の魅力が足りなかった」ではなく、「そもそも自分に合ってない人だったんだ」と考えてしまうのも一つの手。
あなたがどれだけ好意を伝えてもそれに答えてもらえないということは、相手からすると『この人はちょっと違うな』と考えているわけですよね。
今後その男性とずっと一緒にいられたとしても、『ちょっと違うな』と自分に対して思っている相手のことを、あなたは心から好きになれますか?
極端な考え方かもしれませんが、相手が『ちょっと違うな』と思っているということは、あなたにとってもその相手はちょっと違う人なのです。
もちろん、服装やメイク、体型などにおいてあなたが全く自分磨きをしておらず、自分でも『私、全然魅力ないな』と思っているのなら話は別。
相手の男性も、あなたの内面を見る以前に『身だしなみを整えられない人はちょっと…』と考えている可能性が高いからです。
その場合は、「今の」自分では魅力が足りないと割り切って、戦略的撤退に切り替えましょう。
新しい恋を探してみる
「女性の恋愛は上書き保存」と言われたりもするように、女性は新しい恋人や好きな人ができると過去の人を忘れやすい傾向にあります。
なので、どうしても片思いの相手を諦められないのなら、新しく素敵な男性を探すというのも一つの手です。
ただ、この方法はそれほど強くおすすめはしません。
なぜなら、なかなか素敵な男性に巡り合えずに『やっぱりあの人を超えられる人はいない』という気持ちだけが高まってしまう可能性もあるからです。
また、素敵な男性とすぐに巡り合えるかどうかは分からないので、結局長い間ずるずると片思いのままの状態が続くこともあります。
もし新しい恋を探してみる場合も、先に解説した2つの方法と並行してやることをおすすめします。
片思いをスッキリ終わらせたいのなら、「自分の魅力が足りない。だから一旦諦めて努力しよう。」と考えるか「そもそも自分に合ってない人だった。」と考えるか、その二つの方法がおすすめ。
前者の考え方は自分磨きをするモチベーションを作ることにも繋がるので、特におすすめです。
『もう諦めて忘れなきゃ』と何度言い聞かせたところで自分の心はそう簡単には変わってくれません。
それならば、「〇〇だから諦めよう」というように理由をしっかりと考えてあげた方が早く、確実に片思いを終わらせることができるのです。