真剣に恋愛を考えているからこそ、彼女を作る気がない男性のことは恋愛対象から外したいと思うのではないでしょうか。彼女を作る気がない男性の特徴を見ていきましょう。
複数の女性と親しくしている
気になる男性が出来ると、その人と連絡を取ったりデートをしたりしながら仲良くなりたいと思うものですよね。二人きりで会って、いい感じになっている相手が、他の女性とも同じようにデートを重ねていると知ったら悲しくなりませんか。
複数の女性と同時期に親しくしている男性は、彼女を作る気がないと言えるのではないでしょうか。付き合うことにより自由がなくなったり、他の女性と遊べなくなったりするのが嫌だという男性もいます。
相手の男性に女性の影が見えたら、少し距離を置くようにしたほうがいいかもしれませんね。相手に付き合う気がないのにもかかわらず深入りしてしまったら後で辛い思いをしてしまいますよ。
ハッキリとした告白を避ける
デートをしていて二人の雰囲気が良くなっているのに、なかなか関係をハッキリさせようとしない男性もいますよね。そんな態度を取られると、付き合っているのか、これからどうしたいのか分からずモヤモヤした気持ちになってしまいます。
こちらから二人の関係を聞くとあいまいな言葉で誤魔化されたりするのなら、付き合う気がないと思っていいのではないでしょうか。友達以上恋人未満の関係をこれ以上続けたくない場合は、きちんと告白してくれないのなら離れるということを伝えてみると何か変わるかもしれません。
自分の都合を押し通そうとする
本当に好きな相手で付き合いたいと思っていたら、自分の都合ばかりを押し付けずに相手のことを配慮した言動を取りますよね。しかし、彼女を作る気がない男性はそういった配慮をせずに、自分の都合でデートに誘ったりしてくることがあります。
また、気分次第でドタキャンしたり、連絡を返さなくなったりすることもあるかもしれません。相手の男性から大切にされていることを実感できないようであれば、もしお付き合いすることが出来たとしても幸せな恋愛が難しくなる可能性があります。いずれにせよ、他の男性との恋愛に目を向けたほうがいいのではないでしょうか。
切り替えて次に行くことも大切
好きな男性だったら、彼女を作る気がないと分かってもなかなか諦められないものですが、やはり自分のことを大切にしてくれる男性を選んだほうが幸せになれるのではないでしょうか。女性との接し方をチェックしてみたり、性格の相性などを考えたりしながら相手の男性がどんな人なのか判断してください。