婚活パーティーに参加したいけど一人じゃ不安。誰かと一緒に参加したいときには、女友達と一緒に行くのも賢い方法です。ただ、婚活パーティーでは人の本性が出ることもあり、場合によっては女友達と険悪になってしまうこともあり得ます。険悪にならない女友達の選び方について解説します。
男性の前で態度が変わらない
女性の中には男性を目の前にすると態度が変わる人もいるでしょう。あざとくなったり、いつもと違うテンションになってしまう人も珍しくありません。そういった友達と一緒に婚活パーティーに行くと、気まずい雰囲気になってやりにくさを感じてしまうことがあります。
一つの条件として、男性の前でも態度が変わらない女友達を選びましょう。男性の前でも態度が変わらないタイプなら気まずさややりにくさを感じることも無くなりますし、友達が気になる人にアプローチしているときも素直に応援することが出来るでしょう。
一緒に合コンや飲み会に参加したときに、男性に対してどのような態度なのかチェックして誘うと失敗も少なくなります。
好みのタイプが被らない
好みのタイプが被ると恋のライバルになってしまい、結婚相手を見つけるパーティーに参加した意味が無くなってしまいます。婚活で女性同士で揉めてしまっては先に進めないので、事前にお互いの好みは把握しておきましょう。
自分が真面目で優しい人がタイプなら、一緒に行く友達はイケメン好きやハイスペック男性が好きな人をチョイスします。
また好きなタイプを聞けないときには、好きな芸能人を聞いてみて自分が好きなタイプの芸能人と違う人を挙げた人を誘うのも一つの手です。
励まし合える
婚活パーティーに参加しても上手くいかないこともあるかもしれません。そんなときに馬鹿にしたり、ダメ出しをしてきたりする女友達とは険悪になってしまいます。
お互いに励まし合えて、上手くいかないときでも前向きに声を掛け合えるような人を選択することも大切です。
さらになぜ上手くいかなかったのか、どういう戦略で挑めば良かったのかと客観的に指摘してくれるような友達なら心強いです。ダメなところを指摘してくれるときも嫌味がなく、優しく指導してくれる友達なら傷付くこともないでしょう。
自分も相手も傷付かないためにも、女友達選びは慎重に行いましょう。関係性や友達のタイプも考えて、この人なら安心して一緒に参加出来ると思う人を誘うことが重要です。少しでも不安が残ったり、気まずい雰囲気になりたくないときには無理に誘うのはやめておきましょう。