30代女性は、大人の恋愛をしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。好きな男性と付き合い、その日に関係を持つのはアリなのかナシなのか、それぞれの理由をご紹介します。
昔から親しい場合はアリ
付き合った日にするのはまだ早いかもしれないと不安に思う方も多いですよね。30代の大人女性とはいえ、出会ってあまり時間が経っていない男性なら、色々と考えてしまうこともあるでしょう。
付き合った相手が昔からの知り合いだったり、仲の良い人だった場合は、お互いのことをよく知っているためその日に関係を持つのもアリなのではないでしょうか。
お互いにその気持ちがあり、前向きに考えているのなら流れのままに楽しむのもいいかもしれませんね。しかし、昔からの知人でも自分の気持ちがまだ準備できていないのならしっかり断りましょう。
体の相性が重要な場合はアリ
付き合う上で、体の相性が重要だと考えている方も多いのではないでしょうか。相性が悪いと、レスになったり浮気に繋がったりしてしまう可能性もありますよね。それを避けるため、早めに体の相性をチェックする意味も込めてその日に関係を持つのはアリと言えます。
相性が良ければこれからの付き合いも楽しく続けていけるでしょう。もし悪くても、早い段階で分かったため、二人で少しずつ良くしていくことも出来ます。
慎重に付き合いたい場合はナシ
大人の恋愛をしようとは思っていても、やはり慎重に付き合っていきたいという方も多いはずです。付き合ったその日は早すぎると感じているのなら、関係を持つのはナシになります。
また、告白があって付き合うことになったとしても、まだ100%の気持ちにはなっていないなら後悔しないためにも関係を持たないほうがいいでしょう。何度かデートを繰り返し、自分が納得できるタイミングまで待ってもらいましょう。
相手を惹きつけたい場合はナシ
すぐに関係を持ったら、相手の熱が下がってしまう可能性も考えられますよね。付き合ったからといって相手に安心してもらいたくないという場合や、相手を惹きつけたいと思う方は、その日に関係を持つのはナシです。
しかし、そういった理由でずっと先延ばしにするのも逆効果なので、ちょうどいいタイミングを見極めるようにしましょう。
自分が良いタイミングで
30代の女性の中には、「もう大人だから」と思って付き合った日に関係を持ったほうがいいのでは、と考える方もいるかもしれませんが、相手のことをちゃんと信頼できると感じて、そして自分が納得できるタイミングまで関係は持たないほうがいいでしょう。「大人の恋愛」に惑わされずに、自分の価値観やスタンスに合った恋愛をしていくことが大切です。