お正月のイベントの一つと言えば、初詣。大好きな彼と会うのも楽しみですし、神聖な場所でのデートはいつもと違って新鮮ですよね。新年早々彼の心を射止めるための3つのポイントを知っておきましょう。
参拝のマナーをしっかり覚えておく
初詣の参拝マナーを知らないと恥ずかしいですし、マナーにこだわるタイプの彼なら引かれてしまう可能性があります。大人の女性のたしなみの一つとしても、参拝マナーは覚えておいて損はありません。事細かにマナーを守る必要はありませんが、最低限は覚えておきましょう。
鳥居があるところならくぐるときに一礼をして、神様に挨拶をします。鳥居からその先は神様の通り道と言われているので、中央を歩く神様を避けるように、少し端に寄るとスマートです。初詣など混雑して端っこを歩くのが難しいときには、無理せずに中央も歩くようにしましょう。
手水舎があれば手を清めて、参拝する準備をします。右手で柄杓を持って水を汲んだら、左手にかけます。さらに柄杓を持ち替えて両手を清めるだけです。準備が整ったら参殿に行って、「二礼二拍手一礼」をして終了です。
彼をキュンとさせるファッションを選ぼう
デートで気を遣いたいポイントと言えば、ファッション。彼好みのファッションを選んで、新年早々彼をドキドキさせてしまいましょう。いつもと違ったデートだからこそ、少しだけ工夫してみるのも楽しいかもしれません。
待ち合わせの第一印象でドキッとさせたいときには、モコモコ素材のコートやアウターです。可愛らしさを強調しつつ、暖かさを確保した初詣向きのファッションではないでしょうか。明るい色のモコモコファッションを選べば、顔周りも華やかになり、待ち合わせのときに思わず二度見してしまうかもしれません。可愛らしいファッションが好み、守ってあげたい女性が好きな彼にはピッタリです。
大人っぽく、クールに決めたいときにはワントーンのコーデがおすすめです。黒や紺、グレーなど大人っぽい色をチョイスして、上品に仕上げましょう。ロングコーデなど合わせれば、よりかっこいい女性に近付けます。
人混みでは彼の裾を掴む
ただでさえ人が多い初詣では、迷子になりそうになることがあります。彼とはぐれてしまったり、彼を置いて全然違う方向に進んでしまうケースも珍しくありません。
そんなときに有効なテクニックが、彼の裾を掴む方法です。このテクニックなら彼とはぐれる心配もありませんし、何よりも彼に甘えているアピールにもなります。仕草も女性らしく可愛いと思う男性も多いので、ぜひ実践してみて下さい。
プランはしっかり立てておこう
初めて二人で訪れる場所なら、下調べをして混雑具合いや参拝することが出来る時間などを知っておきましょう。それに合わせてデートプランを話し合って、最高の1年の始まりになるように工夫しましょう。
人混みに疲れたらその都度休憩して、二人で楽しく初詣デートが出来るようにすることも大切ですね。