バリバリと働いている男性を見て、かっこいいなと思っても、付き合ったら放って置かれそう…と彼氏候補としては断念してしまう女性もいます。また、男性自身仕事に一生懸命なため、恋愛においてはコミュ障だったり恋愛下手を地でいったりする人も多いですよね。
けれど仕事ができる男性は、デメリットを差し引いても彼氏にするメリットの方が実は大きいかもしれません。仕事ができる男性を彼氏にするメリットを解説していきます。
1. 浮気されにくい
仕事ができる男性は、常に上を目指して努力し続けています。はじめから仕事がバリバリできるような天才肌の人は少数派で、たいていは経験や工夫を積み重ねながら「できる男」へと成長していくわけです。
休みの日も仕事にまつわる情報収取をしたり、資格取得のための勉強をしたりなど、影での努力も怠りません。そのため、仕事ができる男性ほど仕事に集中しているので、浮気をする余裕はほぼないといえます。
また、仕事ができる人はいろんなプロジェクトを掛け持ちしたり、任されている業務も多いので、朝から晩まで仕事漬けの人も多いです。仕事ができる男性は基本的にモテますが、仕事第一なので遊び歩いて浮気する心配はないというメリットがあります。
2. 頼りになる
仕事ができる男性は頭の回転が早く、物事を論理的に考えられる人が多いようです。どんな無理難題がきたとしても、筋道立てて冷静に考えることができるこの能力は、仕事だけでなくプライベートでももちろん発揮されます。
たとえば、デート中に何かアクシデントが起きたとしても、テンパってオロオロしたりせずに、スマートに対処してくれます。また、何か困ったことや、悩み事を相談したときは、具体的なアドバイスをくれることも多いはずです。なんとかなるよ〜と楽観的な意見を言ってくることはないので、そういった意味でも仕事ができる男性は頼りになって彼氏にするメリットがあります。
3. 将来有望な結婚相手候補になる
仕事ができる男性は、スピード出世する可能性が高いと考えられます。若い内からメキメキ力を発揮して、あっという間に重要なポストへ昇進…なんてことも十分ありえます。お付き合いしている間は、彼の役職やお給料はあまり関係ないかもしれません。
しかし、結婚して家庭を築くとなると、ある程度の安定した収入がないと困ってしまいますよね。その点仕事ができる男性であれば、金銭的な心配をせずにすむでしょう。
また、紹介したとおり、仕事ができる男性は浮気をしにくいという特徴も持っていますよね。夫にするのであれば、浮気をしないのは必須条件。彼氏としてもメリットが大きい仕事のできる男性は、将来の夫候補としても、ぜひキープしておきたい有望株です。
仕事ができる男性は、浮気の心配がほぼないですし、いざというときにとても頼りになります。そして、スピード出世も見込めるので、将来の夫候補としても優良物件。結婚を視野に入れて彼氏を探している人は特に、仕事ができる男性を彼氏にしてゴールインを目指しましょう。