気になる彼とのLINEは、うまく使えば距離を縮められる一方で、ときにはうざがられる一因になることも…。
そこで今回は、男性に『うざい女』認定されてしまうNGメッセージについてご紹介します。
この4つのLINEだけは送らないように気をつけて!
1. うるさく返事を催促する
好きな相手から返信がこない…そんなとき、不安に任せて返事を催促していませんか?
数時間〜1日ほど連絡が途切れたくらいで「どうしたの?」「おーい」「返事してよ」としつこく返事をせっつかれると、男性は地雷感を感じてしまうんだとか。
なかなか返事がこなくても「きっと忙しいんだな」と気長に待ちましょう。
2. 彼に関係のない話題ばかり送る
自分のことを知ってほしいあまりに、彼に全く関係のない話題ばかり送ってしまうのは意外とやりがち。
彼とは一切関わりのない女友達の話や、彼にとって興味のない趣味の話ばかり聞かされると、男性は徐々にLINEするのが苦痛になってしまうんだとか。
彼に質問された場合などをのぞき、ふたりの共通点を話題にする方がいいかもしれませんね。
3. 彼から返事がくる前に連投
対面での会話のようなリズムでLINEすることが多い女性は、彼から返事がくる前に短文を連投してしまいがち。
しかし連投LINEは、彼にとって負担になっていることもあるんです。
男性は、LINEを開いたときに通知数が多いと「めんどくさいな…」と感じてしまうんだとか。
即既読でやりとりしているとき以外は、言いたいことをまとめて1つのメッセージにして送るようにしましょう。
4. メリハリがない長続きLINE
好きな人とは24時間ずっと連絡をとっていたい…そう思ってしまうのが女心。
しかし男性は、毎日朝から晩までLINEしていると飽きてきてしまうんだそう。
彼に「楽しいLINEだったな」と思ってもらうためにも、ある程度話題が尽きた段階でLINEを切り上げるようにしましょう。
引き際を見極めることで、間延びせずにいい余韻を残すことができますよ。
自分本意なアピールは、男性にうざがられてしまいがち。
しっかり相手のことを配慮したメッセージを送って、彼からの好印象を手に入れましょう♡