女性は、「好き」「愛してる」という言葉で彼氏からの愛情を確認しますが、男性は彼女からの愛情をどこで確認しているのでしょうか? 男性は女性よりも言葉で愛情を表現しない分、相手からの愛情を感じる部分も言葉ではない場合があります。
もちろん人によっては彼女からの言葉で確認している場合もありますが、実は行動から愛情を感じることの方が男性には多いのです。そこで今回は、男性が彼女からの愛情を感じた行動を紹介。彼氏にうまく愛情が伝わっているかな…と不安になったときは、実践してみるといいかも。
1. 体調を心配するLINE
「仕事が忙しくて睡眠時間がやばかったとき、何も言ってないのに彼女から『大丈夫?』ってLINEがきたときはガチで感動しました。」(27歳・飲食)
「インフルにかかったときに彼女が家のドアに食料を引っ掛けておいてくれて、『足りないものあれば言ってね!なにも心配しないでいいから、とにかく寝て!』とLINEをくれたときは、愛されてる感半端なかったです。」(30歳・理学療法士)
男性は命の危機を感じると子孫を残したくなる本能を持っています。そのため、自分が体調不良のときほど好きな女性に会いたくなったり、そばにいる女性を好きになってしまったりすることがあるのです。
このことから、体調不良なとき男性は愛情に対する意識を持ちやすくなることがいえますよね。したがって、体調不良でツラいときに彼女から心配しているLINEをもらうと、愛情をダイレクトに感じやすくなるのです。苦しいときこそ人は寂しくなるので、相手の言葉を素直に受け取りやすくもなるのでしょう。
2. 愚痴への共感
「仕事の愚痴を聞いてくれるときかな。アドバイスするわけでもなく、頷いて聞いてくれるだけなんだけど、だからこそ器のデカさに愛を感じます。」(25歳・メディア関係)
「友達にも言えないけど、彼女には言える愚痴ってのがあるんですよ。流さないで聞いてくれるからこそ、愛情があるってわかりますよね。」(31歳・自営業)
基本的には女性よりも愚痴が少ないとされている男性。弱音を見せるのはごく限られた人間ともされていますよね。だからこそ、そんな愚痴に共感してくれる彼女の姿には、やっぱり深い愛情を感じるそうです。
男性自身も愚痴は良いことではないとわかっている分、聞き入れてくれる彼女の愛情を余計に大きく感じるのでしょう。
|
|
【この記事も読まれています】