彼に「もっといい人が見つかるよ」と、言われたことはありませんか?彼氏に別れるときに言われると「もう復縁はできないのかな…」と思って不安になりますよね。でも安心してください!こう言われても、復縁のチャンスはあるんです!
男性がこのようなセリフを言うのは、様々な心理が背景にあります。復縁の可能性と無関係なことも多いんです。どんな心理があるのかご紹介しますね。
悪く思われたくない
彼女に悪く思われたくなくて、「もっといい人が見つかるよ」と言う心理です。「別れるのに、悪く思われたくないってどういう意味?」と思いますよね。
実は、男性の中には、別れた後でも元カノには良く思っていて欲しいと考える人が多いんです。なので、別れるからもうどうでもいいとはならず、別れるときまでも、自分の印象を気にするということをしてしまいます。
いい人が見つかるという、ある意味ポジティブなことを言っておけば、そんなに印象は悪くならないだろうという打算的な気持ちがあるんです。このタイプは、復縁の可能性も高めです。彼女に悪い印象があるとは限らないため、すんなり受け入れることがあります。
面倒なことになりたくない
面倒なことになりたくないので、「もっといい人が見つかるよ」と言う男性がいます。別れるときに揉めたくないし、彼女が食い下がるのを止めたいという気持ちから、「もっといい人が見つかるよ」と言って突き放そうとしているわけです。
このタイプの場合、復縁するにはしばらく間を空けた方がいいでしょう。今は綺麗に別れたい気持ちが強いので、下手にすがると、面倒に思われてしまいます。一度はあっさりと別れてしまった方が、いいです。
本当にもっといい人が見つかると思っている
本当に、もっといい人が見つかると思っていて「もっといい人が見つかるよ」と言うパターンです。自信がないとか、今の自分には付き合う心の余裕がないといった事情があるときにこの心理になります。ちゃんと話してほしいと言えば、理由を教えてくれることが多いでしょう。
この場合は、彼氏が落ち着くのを待ってから、復縁をアピールするといいでしょう。今の彼氏は、「自分には彼女を幸せにできない」と思っていますから、すぐに復縁しようとしても断られてしまいます。タイミングを見計らうのが大事です。
男性が「もっといい人が見つかるよ」と言っても、復縁できないわけではありません。しばらく間を空けるなど、タイミング次第でまだチャンスはあります。復縁したい場合は、すぐに諦めず、自分磨きをしつつチャンスを待つといいでしょう。