片想い中の男性に、または付き合っている彼氏にLINEをしても返信が遅かったり既読無視されることはありませんか?
そんな時、男性の本音に気づかずにいると、思わぬところで相手からの印象を悪くするような行動を取ってしまうかもしれません。
今回の記事では、LINEにまつわるシチュエーション別に男性の本音を解説していきますので、心当たりのある方は是非読んでみてくださいね。
返信のスピードには特に意味なし
特に片想い中の女性は、男性からの返信が遅いと気にしてしまうかもしれませんが、結論から言えば返信のスピードには特に意味はありません。
返信がくるまでに1週間以上かかっているようなら、それはちょっと脈なしサインの可能性も出てきますが、『返信がくるまでに半日かかる』とか『一日一通しか返してくれない』とか、そのくらいであればあまり気にする必要はありません。
なぜなら、男性ってそもそもLINEや電話で雑談するのが苦手なので、打ち合わせや差し迫った相談事でない限り、ゆっくり返信するものだからです。
既読無視する時の男性の本音
返信のスピードには特に意味がないとお話ししましたが、既読無視される(そもそも返信がない)という状況ならそれは危険信号。
なぜなら、男性が女性のLINEを既読無視する時の本音は『面倒くさい』か『興味ない』のどちらかだからです。
そして同時に、もしあなたが男性から既読無視をされているのであれば、それは完全に脈なしだと考えて良いでしょう。
どんなにLINEや電話が苦手な男性でも、好きな女性からの連絡であれば一生懸命返信するものです。
もしあなたがこの状況に陥ってしまっているのなら、まずはLINEを送るのをしばらくやめましょう。
お腹いっぱいの状態の人にいくらご飯を勧めても食べてくれないのと同じで、『面倒くさい』と思っている相手にいくらLINEを送ってもあなたへの印象が悪くなるだけです。
|
|
【この記事も読まれています】