イケメン男性を好きな女性は多いですが、必ずしも彼氏にイケメンを選ぶとは限りませんよね。中にはイケメン好きでも、あえてイケメンではない男性を彼氏に選ぶ女性もいます。なぜなら彼女たちは、イケメンではない男性が彼氏だと幸せにを感じることが多いのを知っているからです。
そんな彼女たちが「イケメンではない男性」を彼氏にする理由を解説していきます!
1. ヤキモチを妬きにくい
彼氏や好きな人ができると、気持ちが満たされるのと同時に嫉妬心も湧いてきます。
「もしかしたら彼は違う人を好きになってしまうのでは?」といった不安から、彼の周りにいる他の女性や、まだ見ぬ未来を勝手に妄想してモヤモヤしてしまうことがあります。
特に、彼氏や好きな人がイケメンの場合は、他の女性からの視線や仕草に常に敏感になってしまいます。元カノや、彼の周りの女友達に嫉妬してしまうことも。そして、自己嫌悪に陥ったり、彼に八つ当たりをしてしまい、不仲の原因を引き起こしてしまうのです。
イケメンではない男性の場合、外見だけで多くの女性からチヤホヤされにくいといえるでしょう。(彼の本当の魅力は内面にあるからです。)外見の魅力だけに惹かれる女性たちが寄ってこなければ、嫉妬に振り回されることが少なくなります。
嫉妬が要因で彼と不仲になる可能性も低くなるので、その分女性はいつも満たされた気持ちでいられるようになるのです。女性のヤキモチが原因で男性が冷めてしまったり、こじれて別れてしまうカップルも多いですが、イケメンではない男性と付き合う女性にはそれがありません。そのため恋愛を長続きさせやすいのです。
2. 素敵な男性になってくれる楽しみがある
イケメンはすでに完成された美貌を持ち合わせているので、それ以上劇的にカッコよくなるのは難しいこともあります。またファッションなどにも自分なりのこだわりを持っていることも少なくありません。
しかし、イケメンではない男性が自分好みにカッコよくなってくれる可能性は、実は充分にあります。イケメンではない男性の多くは、単に身だしなみに気を使っていないことが多く、少し気を使うだけで雰囲気は随分と変わります。
一緒に買い物にいったり、似合いそうな髪型をすすめたりすると、彼女のアドバイスを素直に聞いてくれることも多いため、自分の好みに合わせてくれて、素敵な男性に変貌していく楽しみは大きいと言えるでしょう。
|
|
【この記事も読まれています】