真剣に恋愛していても、男性からは軽い女認定される…。真面目に付き合っていたのに彼は遊びだった…。そんな経験をしている女性は意外と多いようです。真面目に恋愛しているのに、なぜか男性から「遊び要員」として見られてしまう女性にはある特徴があります。
自分から頻繁に連絡する
大好きな相手とたくさんコミュニケーションをとりたいと思うのは自然なことですよね。しかし、男性は女性ほど頻繁に電話やLINEをしたがる傾向は低めです。連絡が多い女性は、うっとうしく感じるだけでなく、相手によっては「いつも俺のことで頭がいっぱいの都合のいい女」と思われてしまうのです。
真剣だからこそ連絡頻度が多くなるのに、連絡すればするほど男性から遊び要員扱いされてしまうなんて皮肉ですが、現実はその傾向が高いので要注意。好きな相手こそ連絡ペースは少し落とすのがベストです。
ネガティブな話が多い
男性は女性に頼られると喜びますが、それはそういった機会が少ないからです。相談や愚痴を聞いてほしいといったお願いが毎回となると、男性からすると頼られているというよりも、いつも悩みがあるネガティブな女性といったイメージが強くなり、印象的にはマイナスになっていきます。
そのため、ネガティブ発言の多い女性は自然と付き合いたい相手の候補から外れることに…。結果、関係性として一時的な遊び相手として判断されるようになってしまうのです。
|
|
【この記事も読まれています】