よく男性の中に「俺は浮気しないけど、男は浮気するものだよ」と言う人っていますよね。こういう男性の言うことって、信じていいものなのでしょうか? 今回は、そんな疑問をズバリ解決していきます!
自分の好きな人が「浮気性」かどうか確かめたい人は、特に参考にしてみてくださいね。
浮気性の「可能性大」
「俺は浮気しないけど、男は浮気するものだよ」と言う男性は、浮気性の可能性が高いです。こんな発言をする男性は、一見冷静なように見えますよね。自分は浮気しないと断ったうえで、でも客観的に見たら男性は浮気する傾向があると言っているわけですから。
しかしこれは、見方を変えれば心の奥底では、「男性が浮気をするのは仕方ない」と思っていることになります。自分は違うけど、他の人がやるのは「仕方ない」と心のどこかで思っているわけですね。
これがある意味、気の緩みで「隙」なんです。普段は大丈夫かもしれませんが、ちょっとしたことがきっかけで浮気してしまいます。自分は大丈夫と思っている人に限って危ないということも言えます。
周りに「浮気性」がたくさんいるので危険
男性が「男は浮気するもの」と言うのは、それだけ周りに浮気性の男性がいる可能性が高いです。浮気する男性を見ていて、「男は浮気する」という考えになったと思っていいでしょう。
人は、周りの人間の影響を受けやすいです。周りに浮気性の友達が多ければ、その影響を受けて浮気に対する価値観が変わることもあります。
その男性が浮気をしなさそうに見えても、周りの影響を受けていて、浮気性の人寄りの価値観かもしれません。気をつけておいた方がいいでしょう。
|
|
【この記事も読まれています】