出会いがない…出会いの場にいっても発展がない…といった悩みを抱えている女性は、実は男性にとって近寄りがたい女性である可能性があります。男性から「近寄りがたいなぁ…」と思われてしまえば、恋愛に発展するチャンスが減ってしまう可能性がありますよね。
近寄りがたい女性の特徴をチェックして、当てはまる部分があれば、改善をしていきましょう。
1. 仕事ができそうな女性
男性の本能のひとつに「闘争本能」があります。男性は女性よりも闘争本能が強く、どんな男性も他者よりも自分が上になりたいという心理が備わっているのです。
一見、恋愛には関係なさそうに見える闘争本能ですが、自分が勝てそうもない、上になれそうもないと思った相手には初めから近づかない男性も多いのです。
特に自分よりも仕事ができそうな女性は「すごい」と思っても、恋愛対象から外してしまう男性が多いのです。仕事関係以外ではその女性に近づこうとはしなくなってしまいます。
2. 無表情の女性
男性は女性の笑顔が好きという話を聞いたことがありませんか?「笑顔が可愛い子がタイプ」「笑顔を見て好きになった」など、男性から聞く恋バナは女性の笑顔は欠かせないキーワードになっています。
男性は、実は女性よりもナイーブな生き物。自分を受け入れてくれると確信できる相手にしか恋をしない傾向があります。
人に笑顔を向けるときは、好意の証として笑顔になっていることが多いですよね。だからこそ、男性は女性の笑顔が大好き。相手が笑顔だと、自分を受け入れてくれる存在だと安心できるのです。
反対に笑顔を見せない女性や無表情な女性には近づかないことが多くなります。
笑顔でないから相手を受け入れない…ということは決してないのですが、男性の目には”自分を受け入れてくれなそう”と映ってしまうので、自然と笑顔に女性の方に引き寄せられていってしまうのです。
元々口角が上がっている、タレ目などハッピー顔でない限りは、どんなときでも意識して笑顔でいるほうがいいでしょう。
|
|
【この記事も読まれています】