好きな人との初めてのデートってすごく緊張しますよね。心臓がバクバクして、ずっとドキドキしっ放しなんてことも多いでしょう。ある程度緊張するのは仕方ないことですが、それが原因でデートに失敗するなんてことは避けたいですよね!
そこで今回は、好きな人との初デートで緊張したときの対処法をご紹介します。
緊張していることを最初に伝える
緊張していると、そのことを隠したくなりますよね。気持ちはわかるのですが、実はそれはあまり良くありません。緊張を隠そうとして、余計に不自然な言動になってしまうためです。緊張がバレたら駄目だという意識がさらなる緊張を呼び、ぎこちなくなってしまいます。
そこでおすすめなのが、あえて緊張していると口に出すことです。緊張を共有することで、それ以上緊張しなくなります。また、男性からすれば、緊張している女性はかわいらしいと感じて、比較的好感が持てると思います。
緊張していることはネガティブに受け取られませんから、いっそのこと雑談のネタにしちゃいましょう。初デートなので、男性も緊張していることが多く、緊張をネタにして盛り上がる可能性が高いですよ。
トイレに行って調子を整える
緊張を抑えようとしても、目の前に好きな人がいるとなかなかうまくできないですよね。そこで、トイレに行って一度調子を整えることをおすすめします。
呼吸を整えるだけではなく、どうして緊張しているんだろうとか、失敗を恐れ過ぎていないかなど、自問自答してみてください。トイレなら相手の視線を気にする必要がありませんから、うまく活用しましょう。
ただし、何度もトイレに行くことにならないように気をつけてください。
|
|
【この記事も読まれています】