ラブラブカップルにとっての日常LINEは連絡ツールとしてだけでなく、2人の気持ちを近づけるためのツールでもあります。
少しでも楽しく有意義なLINEをやりとりするためのテクニックをご紹介します。
日常でのLINEの上手な利用方法と注意点など、是非参考にしてみてくださいね。
1. 彼からの長いLINEには付き合う
男性と女性では、基本的にLINEに対しての考え方が違う傾向があります。
極端な言い方をすれば男性は用件の伝達ツールと考え、女性はおしゃべりツールとして考える傾向があるので、日常LINEは短めがおすすめです。
でも、そんな彼からもし長いLINEが送られてきたときは、あなたとゆっくり話したい、あるいは相談や悩みを聞いてもらいたい気分なのかも。
そのため、彼からの長いLINEにはしっかり付き合うようにしましょう。
逆にいつもは短めの内容にすることを心がけるといいでしょう。
2. 短めのLINEを定期的に送る
ラブラブカップルの場合、LINEを毎日定期的に送りあうことが2人の愛情確認にもなっています。
ただしLINEを送る時、長い内容ばかり送ってしまうと、どうしても読む側の負担となってしまい彼を疲れさせてしまうことも。
特に多くの男性は長いLINEが苦手なので、女性は短めに気持ちを伝えるよう意識することが必要です。
例えば朝なら「おはよう、今日はいい天気だね。気を付けていってらっしゃい」など短文の中でも相手を気遣ったLINEを送りましょう。
日常LINEでは「おはよう」と「おやすみ」の挨拶も欠かさないことも大切ですね。
回数はカップルによって違いますが、お互い短文で定期的に送り合うようにすると、上手に愛情を伝え合うことができるのではないでしょうか。
|
|
【この記事も読まれています】