男性からみて、思わず守りたくなる女性はどんなタイプなのでしょう。
きゃしゃだったり、小柄だったりという外見的なはかなさ、弱さは、もちろん守りたくなる要素のひとつではあります。
しかし、外見以外でも男性が「守りたい」と思う女性はいます。
男性はどんな女性を守りたくなるのでしょうか。
1. 一生懸命で健気
一生懸命に頑張っている女性は、ついつい男性が助けてあげたくなるタイプです。
とはいえ、必死に仕事をしていても「誰の助けもいらない!自分でやるの!」というような、人を寄せ付けない雰囲気では、男性も手が出しづらいかもしれません。
いわゆる健気に頑張っている女性が、ふと見せる辛そうな顔、こっそり涙を流していても、それでも笑顔で立ち向かう姿を見てしまうと、男性は守ってあげたくなってしまいます。
2. 天然で隙がある
ストレスの多い社会だからこそ、ちょっとした失敗をしていたり、見ていて不安になるような女性のことも、ついつい男性は助けたくなります。
ちょっと天然ボケな部分があって、そしてさらに隙があるというのが、男性が構いたくなってしまうポイント。
隙がなくて完璧な女性より、多少ぬけているところもあるほうが、結果的にモテるのは確かなようです。
3. いつも笑顔で優しい
つらいこと、いやなことがあっても、笑顔で人に接している女性は好感度が高いです。
自分のことはおいておいても、まわりの人のことを気遣い親切にしている女性。
その優しい言動をどこかで誰かがちゃんと見ているのです。
そんな女性が困っているのを見たら、男性は助けてあげたくなるし、守ってあげたいと思ってしまいます。
男性は、自分のほうが相手より優位に立っていたいと思う生き物です。
そのため、自分の助けが必要だと思う女性、隙があって不安げな女性のことをついつい守ってあげたくなるのです。
健気に一生懸命頑張りつつ、困ったときにはちょっと男性を頼る…。
そんな女性なら、きっと守ってあげたくなる男性続出かもしれませんよ。