あなたが今お付き合いをしている男性と結婚を考えているのなら、相手にもあなたとの結婚を意識してもらいたいですよね。
かといって「結婚についてどう考えてる?」なんて聞けば、『重いな…』と思われるかもしれないし、なかなか直接は聞きにくいもの。
だったら、相手に『この人は絶対離したくない!』と思わせるために行動し、結婚を自然と意識してもらうのがベストです。
今回の記事では男性が『彼女は絶対離したくない!』と結婚を意識する瞬間を3つご紹介していきます。
深い話し合いができた時
もし結婚すると、今後の人生長い時間をかけて一緒にいることになります。
だからこそ、男性も『この人と色々な問題を一緒に乗り越えていけるだろうか』ということを常に考えています。
そして、その不安を一気に解消できるのが”深い話し合いができた時”です。
なぜなら、どちらかに不満が溜まっていた時や、図らずも喧嘩が起こってしまった時、それを話し合いでしっかりと解決できれば、『彼女とだったら一緒にいて何か問題が起こっても解決していけそうだな』と男性が思うことができるから。
喧嘩など問題が起こっていない時でも、人生について、恋愛について話す機会があれば、彼と積極的に話し合いをするようにしましょう。
男性が『彼女はしっかりとした考え方を持っているな』と思うだけでも、結婚の意識は高まっていきます。
「可愛い」を再認識できた時
付き合いが長くなればなるほど、お互いの存在には慣れていってしまうもの。
最初は彼女を『可愛い』と思っていても、その感覚に慣れてしまうと、別の女性を『可愛い』と思った時に男性の心は揺らいでしまいます。
反対に付き合ってから時間が経っていても、彼に『可愛い』と再認識させることができれば、彼のあなたへの気持ちをしっかりと固めることができるのです。
自分磨きをするのはもちろんのこと、彼の中での『可愛いな』という感情を何度も呼び起こすために、定期的にイメージチェンジをするなどして、『ずっと一緒にいても飽きない』という印象を持たせましょう。
|
|
【この記事も読まれています】