現在片思いをしているという女性にとって、『どうやったらこの人を振り向かせられるだろう』というのは大きな課題だと思います。
中高生くらいの恋愛であれば、男性は『可愛い』と思ったらすぐに好きになってしまうことも多いけど、大人の恋愛となるとちょっと違ってきたりもするんですよね。でもそのきっかけは意外と普通のことだったりします。
ということで、今回の記事では”男性が女性を好きになる瞬間” ”好きになるきっかけ”を、男性目線でお話ししていきます!
共通点を見つけた時
これは、好きになる瞬間というよりも、好きになる”きっかけ”と言った方が正しいケースです。
共通点を見つけると、そこから話も広がるし、相手に対する親近感も湧いてくるし、非常に仲が深まりやすくなるんですよね。
心理学的に見ても、自分と共通点を多く持っている人とは仲が深まりやすく、また一緒にいる時にリラックスしやすくなるということが分かっているそうです。
それまではあまり親交がなかった相手でも、共通点があることが見つかって、そこから一気に距離が近づき、気づけば女性として意識していた、なんて経験は筆者の私にも何度もあります。
性格、趣味、喋り方の癖など、なんでも良いので気になる彼と自分との共通点を探し、それをアピールすると、彼があなたのことを意識してくれる可能性も増えるので是非試してみてくださいね。
どうしても共通点が無いという人は、彼の趣味などを探って自分も同じ趣味を始めてみるというのもおすすめですよ。
「付き合えるかも」と思った時
これは女性からするとあまり理解できないポイントかもしれませんが、男性って結構『なんかこの人となら付き合えそう!』と思うとそれだけで好きになっちゃうことがあるんですよ。
逆に言えば、『この人は絶対に俺と付き合ってくれないだろう』という相手にはそこまで興味が湧きません。
“高嶺の花”なんて言われている人が意外とモテていなかったりするのも、このあたりの心理が影響しているのではないかなと私は考えています。
逆に、誰にでも優しくて(あざとくて)、一見すると軽そうに見える女性がモテるのも同じ理由からかもしれませんね。
この男性心理を上手く利用したいなら、ほんのちょっとだけ”好きバレ”させるのが効果的。
『あれ、もしかして俺のこと好き?』と思わせることで、彼の中の『この子と付き合えるかも!』という気持ちを刺激してみましょう。
|
|
【この記事も読まれています】