男性の中には、口に出して「好き」と言ってくれない人も多く、やきもきしてしまう女性も少なくありません。しかし実は、男性も本心では言いたいのかも? 今回は「言いたくても好きと言えない男性のタイプ3つ」をご紹介します。
奥手系男子
本心では「好き」と言いたいのにも関わらず、言えない男子の中では、この奥手系男子が最も多いと言えるでしょう。本当は彼女のことが大好きで、いつでも「好き」と言って愛情表現をしたいと思っているのに、いざ言うとなると急に恥ずかしさがこみ上げてきて、言えなくなってしまうのです。
また恥ずかしさとは別に「本心を伝えたらバカにされた」というトラウマを抱えている事も多く、本音を言うこと自体に苦手意識があるので、なかなか奥手系男子に「好き」と言わせるのはハードルが高いようです。
付き合いが長くなってくると、徐々にそのトラウマを上回る信頼を築くことができ、自然と言える様になることもあるそうです。
昭和系男子
本当は思ってるのに、口に出して好きだと言ってこない男子の中でも厄介なのが、この昭和系男子です。昭和系男子は寡黙なタイプで、基本的に恋愛下手な人が多い傾向にあります。
本当は、彼女のことが好きで大切に思っていても、男から「好き」と言うのは弱々しく恥ずかしいことだという意識を強く持っているので、意地でも言ってくれないのです。
しかし、昭和系男子は口に出して好きとは言わない反面、行動では精一杯尽くしてくれる事も多く、行動から愛情を感じることが出来るので、「好きと言われないから、不安になる」ということはあまり無いかもしれません。また、昭和系男子と付き合う女性は、基本的にそれをわかった上で彼を選択しているというのも大きな要因でしょう。
|
|
【この記事も読まれています】