ずっと仲良しのカップルっていますよね。実はその背景には、男性からの愛情を引き出し続ける女性の魅力が大きく関わっているんです。男性からの愛情が冷めにくい女性の特徴をチェックして、彼氏といつまでもラブラブな関係をキープさせましょう!
ギブアンドテイクのバランスが取れている
2人で同じ時間を共有していくのであれば、女性も男性も「頼り頼られ」な関係性は大事です。しかし時に「相手に頼ってばかり」あるいは「なんでも自分ひとりでやってしまってばかり」な女性を見かけることも。
一時的にならまだしも、こういったケースが長く続くと、「甘えすぎてきて、ちょっと重たいかも」もしくは「自分が彼女にしてあげられることがなくて寂しい」という男性からの危険信号を誘発しかねません。
「何かしてもらったら、今度は代わりに何かしてあげる」「甘えたいときは甘えてくれるし、逆に自分の甘えも受け入れてくれる」このバランスが取れている女性に、男性は心地よさを感じるようです。
感謝や謝罪の気持ちをきちんと伝えている
言葉や行動にしなくても、相手に気持ちが伝わったら素晴らしいですが、実際にはそういうケースは非常にレア。自分の思いは伝える努力をしなくてはいけません。思いやりや歩み寄りの姿勢を相手から示されると嬉しいのは、女性だけでなく男性も同じです。特に、些細なことほど気持ちを伝えることが、付き合いが長くなるにつれ大切になってきます。
何気なく言った一言を覚えていてくれたら「ありがとう」を、待ち合わせで遅刻や忘れ物をしたら「ごめんなさい」を明確に伝えることで、男性は「もっとしてあげたいな」「自分にも悪いところがあったら謝ろう、直すようにしよう」と、関係性を維持していくモチベーションにつながっていきます。
|
|
【この記事も読まれています】