デート中に彼との沈黙が続いてしまったり、全然喋らずにスマホを見て黙っていたり…そんな相手の態度には、「嫌われているのでは?」と不安になることがありますよね。でも大丈夫。これ、ほとんどの場合は「好き」の裏返しだからです。今回は、「男性が好きな人と二人きりだと黙ってしまう理由」を解説していきます!
1. 恥ずかしいだけ
多くの男性は、好きな人の前では照れくささから口下手になってしまいます。仕事では上司や取引先の冗談にもうまく付き合えるのに、好きな彼女の前ではガチガチ…という人も少なくありません。もしデート中に話題が広がらずに彼が沈黙してしまうのなら、「沈黙=喧嘩」と決めつけずに、まずは相手が照れているのか様子をみましょう。
ただ、恥ずかしくて口下手になっている男性も、自分の得意な話題ではスムーズに会話できることもあります。男性の興味のあること、最近仕事で成功した体験談などを聞き出す形にすれば、意外とすらすら喋り出すかもしれません。
2. 安心・リラックスしているだけ
そもそも男性は、女性に比べて口数が少ないものです。男性は男友達と遊ぶ際にも、女性なら成立しなさそうな遊び方をよくしています。例えば、部屋に2人で別々の漫画を何時間も読んだり、スマホを見ている横でゲームに熱中したりと、お喋りがなくとも場を共有する力があるのです。
そのため、デート中に彼がスマホを見て熱中していたり、ぼーっと景色を見ていたりするときは、リラックスモードに入っているだけの可能性もあります。「それって友達としてしか見られてない…?」と心配にならなくても大丈夫。男性はあなたと一緒にいることに安心して、リラックスしているのです。
もちろん、彼のしていることが純粋に気になったのなら「それ、面白い?」などと問いかけるのはOK。彼はあなたを拒絶しているわけではないので、声をかけて接するのは問題はありません。
|
|
【この記事も読まれています】