会う度に「好き」と言われると、それが本気であるかどうかが分からなくなる女性もいるのではないでしょうか。そこで、今回は会う度に好きと言ってくる男性の本音について紹介していきます。男性の本音を知ることで悩みは解決できるでしょう。
意識させるために言っている可能性
男性の好きという言葉に対して何の返事もしていないのに、会う度に好きと言ってくるパターンがありますよね。この場合、男性は脈なしだと考えている傾向が強いです。脈なしだと思っているけれど、とにかく自分のことを意識してほしいという気持ちが強いので会う度に好きという言葉を使っていると言えます。
まずは男性として意識してもらえることを目標として言っているケースが多いので、男性に好感が持てるなら「じゃあデートしてみようよ」と返してみると、本気で付き合いたいと思っている場合は、このデートの提案に本気で乗ってくるでしょう。
褒め言葉として使うこともある
真面目な雰囲気ではなく日常会話の中で「好きだな」という言葉を言ってくる人は、褒め言葉として好きを使っているパターンが考えられます。好意を持っているという点では間違っていませんが、このタイプの男性は付き合いたいわけではない可能性が高いです。
このタイプの男性が会う度に好きと言ってくるのは、一度褒めておくことで女性との会話がスムーズになると考えているからでしょう。軽い感じで好きという言葉を使っているので、このタイプの男性は誰が相手でも好きという言葉を使っている可能性が高いです。このパターンの好きという言葉には深い意味はないので、聞き流しておくのが良いと言えます。
|
|
【この記事も読まれています】