浮気する男性に対して「どうして浮気するの?」と疑問を抱く女性も多いですよね。そこで、今回は「浮気をしたがる男性心理」について、いくつかのポイントに分けて詳しく解説していきます。
彼女には見せたくない一面がある
男性が浮気をするきっかけとも言えるのが「彼女には見せたくない一面がある」というものです。
例えば、女性に甘えるのが好きな男性がいたとします。しかし、彼女がその男性の「男らしいところ、ワイルドなところが好き」と言っている場合、男性としては「甘えちゃうとイメージが崩れて嫌われてしまうかも…」と心配になるのかもしれません。
そのまま我慢したり正直に打ち明けたりする男性も中にはいますが、場合によってはそういった「我慢しきれないけど彼女には見せられない」という問題を解消するため、他の女性を頼ることも…。その結果、他の女性といる時間を作り、浮気に繋がってしまうというわけです。
そうならないためにも、男性に対して自分の理想を強く押し付けないように意識して接していくのが良いでしょう。
浮気だと自覚していない
実は浮気する男性の中には、自分のやっていることを浮気だと思っていないケースもあります。具体的に言うと「心と体は別」と考えているケースです。
例えば、男性が他の女性とエッチしていることが発覚した際「ちゃんと愛しているよ」と言い訳をする男性もいますよね。要するに「自分は彼女のことを愛しているから問題ない」と考えているというわけです。
「他の女性と体の関係を持つことは浮気!」と注意しても、こればかりは個人の価値観による部分もあるので、改善するのは難しいかもしれません。
女性との関係をステータスに感じている
浮気を積極的にする男性の場合、女性関係の多さをステータスだと思っていることがあります。例えば、複数の女性と同時に付き合うことで男性として優位に立っていると感じる、もしくは友人男性と女性関係の数を競っている場合もあるかもしれません。
どのような理由であれ、女性との関係をステータスに感じている男性と付き合うのは大変です。要するに「遊びで付き合っている」ということでもあるので、そういった男性との付き合いを今後も続けていくのか、ちゃんと考えた方がいいでしょう。
浮気をしたがる男性は、さまざまな心理に基づいて浮気をしているものです。しかし、どのような理由であっても、好きな男性に浮気されてしまうのは避けたいですよね。浮気したがる男性と付き合わないようにするためにも、ここで解説した男性心理を参考にしながら男性と接していくのが良いでしょう。