念願のファーストデートにこぎつけることはできたものの、2回目のデートにつながらない…と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。ファーストデートで男性から「次はナシかな…」と思われてしまう女性には、どのような特徴があるのか知っておきましょう。
早口でたくさんしゃべってしまう
ファーストデートというのは、何かにつけて緊張してしまうもの。特に男性から聞かれたことに対していい答えが見つからないときは、緊張感が高まってしまいますよね。
だからといってたくさんしゃべることで、緊張を隠そうとしてはいけません。口数を増やすことに重点を置きすぎると言わなくていいことまでついしゃべってしまい、男性から幻滅されるリスクがあるからです。
ファーストデートはお互いに緊張しがちなので、男性からの質問に対して即答できないことはマイナス要素にはなりません。早口でたくさんしゃべるのではなく、穏やかな口調で丁寧に話すことを心がけましょう。
笑いをとることに走ってしまう
男友達が多くいて、たくさん笑わせることができる女性は、ファーストデートでも笑いをとりに走ってしまいがちです。でも男友達から人気があることと、意中の男性とのデートを成功させることは別ものだと捉えておきましょう。
ファーストデートでたくさん笑いをとっても“おもしろい女性”という印象だけが残ってしまい、友達止まりで終わることが多いのです。会話の中に多少の笑いがあるのはいいことですが、話すたびにボケたりつっこんだりしていると、恋愛ムードとは程遠くなってしまいます。
|
|
【この記事も読まれています】