男性からふいに「ずっと一緒にいよう」や、「ずっと一緒にいたい」なんて言われてしまったら、遠回しのプロポーズなのでは?と期待してしまいますよね。今回は「浮かれると危険」な、彼からの紛らわしい言葉3つについてご紹介していきます。
「ずっと一緒にいたいね」
「ずっと一緒にいたいね」は、雰囲気がいいときや付き合いが長くなった時に改めて言われると、思わず勘違いしてしまいがちな言葉です。
しかし男性は、実はあまり深く考えずに言っている事が多く、せいぜい「ずっと一緒にいたいくらい好きだよ」という愛情表現の一つでしかない事もあります。
そのため、この言葉で勘違いをして結婚式場見学に誘ったり、親への挨拶の話などをしてしまうと、彼からすると「突然どうしたの?」と焦ってしまうかもしれません。
特に結婚は、男性にとって自分の経済力を問われる大事な局面、相当の覚悟が必要なことなので、覚悟がない時に切り出されると面食らってしまいがちなのです。
「この前友達が結婚してさ〜」
彼から突然「この前友達が結婚してさ〜」や「友達の結婚式に行ってきたんだ」と言われると、「次は俺たちの番だね」という意味なのかも…と期待してしまう女性は少なくありません。
しかし実はこれも、男性にとっては本当に何気ない言葉であるケースが多いようです。男性は知り合いが結婚したから自分も急がなければ、という同調圧力を感じにくい傾向にあり、「人は人自分は自分」と考えています。
そのため友人が結婚したという話は「自分たちもそれに続け」という意味ではなく、単に自分の身の回りで起きたイベントを話しのタネにしただけに過ぎないのです。
勘違いする前に「私達も結婚したいって思った?」と、冗談めかして反応を見てみるとよいかもしれません。
|
|
【この記事も読まれています】