いい感じになっている男性とデートの約束をしたら、もしかしたら付き合うことになるかも…なんて期待してしまいますよね。しかし、デート間際に「音信不通」になってしまうパターンも少なくないようです。デートの直前で、男性が突然「音信不通」になる理由を解説します。
他の女性との予定が入った
いいなと思っている男性とのデートであれば、「当日に何を着ていこう?」と洋服を決める時間もワクワクするものですよね。
しかし、デート間際に男性と連絡が取れなくなるということは、相手はそれほどデートに魅力を感じていなかったという可能性が考えられます。他にも女性と連絡を取り合っていて、そっちを優先したのかもしれません。
一緒にいる時に、よくスマホをいじっていて誰かと連絡している様子だったり、たまに音信不通になったりするような場合は、自分以外にも「女性」がいると考えたほうがいいのかもしれませんね。
わざと音信不通にしているというよりも、他のことに気を取られていて、デートのことはどうでもよくなっている状態だと言えます。
最初からあまり乗り気じゃなかった
楽しく連絡を取り合ってはいたけど恋愛相手としては考えられず、今さらデートを断るのも胸が痛いから、そのまま音信不通を貫いているという男性もいるでしょう。
もしかしたら相手の男性は、「このまま連絡が来なかったらいいな」と考えているかもしれません。何回か確認の連絡をしても無視してくるようであれば、残念ですが「脈なし」のアピールをされていると言えるでしょう。
自分ばかりノリノリでデートの約束を進めていなかったかなど、今までのやり取りを振り返って今後に活かすことが大切です。音信不通にして脈なしをアピールする男性と付き合っても、また連絡がつかなくなって悲しい思いをする可能性が高いので、注意してくださいね。
|
|
【この記事も読まれています】