皆と一緒に楽しく盛り上がっている飲み会で「2人で抜け出さない?」「この後一緒に飲もうよ」などと、声を掛けられることが多い女性がいます。このタイプの女性にはどのような特徴があるのか、具体的に見ていきましょう。
誰にでも同じように優しく愛想が良い
相手によって態度が変わるタイプの人もいます。自分と親しい人や自分が好きな人には感じ良く接し、あまり関心がない人や嫌いな人には冷たく接するということです。
人間なので接する相手によって多少テンションの上がり下がりが発生することは否めませんが、はっきり態度を変えるのは見ていて気持ち良いものではないでしょう。「裏表がありそうな人だな」と思われる可能性もあります。
その点、誰にでも同じように優しく接し、いつも愛想が良い人は好印象です。態度が変わらないという安心感があるので、飲み会でも声を掛けられやすいでしょう。
話をしっかり聞いてくれる
人の話をしっかり聞ける女性は飲み会でモテます。自分の話がしたい、誰かに聞いてもらいたいという気持ちを持っている人は多いものです。しかし、飲み会で人が話しているときに無反応だったり、話を聞かず被せるようにほかの話をされたりしたら誰でも嫌な気持ちになります。
相手の話を聞けない人は、話している人が不満を持つのでモテません。反対に、人の話をしっかり聞ける人は、相手の話したい欲が満たされるとともに、相手にはもっとこの人にいろいろな話を聞いてもらいたい、自分のことを知ってもらいたいという欲求が出てきます。その結果「この後2人でゆっくり飲まない?」というお誘いに繋がる可能性が高くなります。
|
|
【この記事も読まれています】