別れた後も、心に残ってずっと想い続ける「忘れられない彼女」の存在が男性にはあるといいます。今回は男性が何年経っても忘れることができない女性の特徴について解説していきます。
初めての恋人
初めての恋人の思い出は、たとえ何年何十年と経って、結婚相手ができたとしてもずっと心から消えることはありません。スケジュールやデートの約束などは忘れっぽい男性でも、不思議と初めての恋人のことは忘れず覚えている人が多いのです。
ここで重要なのは「初恋の人」ではなく「初めての恋人」であるという点です。初めて告白をするか告白されるかし、恋人としてデートなどを繰り返し、体を重ねて愛を確かめあった相手の思い出は、男性にとって深く心に刻みつけられるのです。
その相手と別れて他の相手と付き合ったとしても、無意識に初めての彼女と比べてしまうことは珍しくありません。もちろんそのことを口に出したりする男性はほとんどいませんが、時々物思いにふけるような顔を見せた時は、初めての彼女のことを思い出してしまっているのかもしれません。
よく手作りをしてくれていた恋人
彼女の作り手料理や手編みのマフラーなどのプレゼントといったものは、男性にとってこれ以上ないほどに愛を感じるプレゼントです。
個人の趣味などにもよりますが、手編みのマフラーなどは学生時代には作る人も多いですが、大人になるにつれてより高品質な市販品をプレゼントするようになる傾向が見られます。そのため大人の男性にとっては手作りのプレゼントはなおさら希少価値が上がってしまい、記憶に強く残る要因となっているようです。
手作りの価値は上手に作れたかどうかではなく、自分だけに特別な物を送ってくれたことの証であることが大きなポイントです。そうしてプレゼントされた品は別れたからと言って捨てられる物ではないので、今でも昔の彼女にプレゼントされた手作りの品が手元にあるという男性は少なくないでしょう。
|
|
【この記事も読まれています】