既婚男性と恋愛をしていると、難しいのが連絡をするタイミングです。相手には家族がいるので、うっかり連絡して迷惑がられたり、関係がバレて破局になったり…それだけは避けたい未来です。そこで今回は、対既婚者向けの正しい連絡の取り方を解説していきます。
いきなり電話をするのはNG!
まず、よほどの急用でもない限り、既婚男性にいきなり電話をするのはNGです。
どうしても声を聞きたい場合は、事前に「今から電話しても大丈夫?」と必ず、確認のメッセージを送り、OKをもらってから掛けるようにしましょう。
その手順を省いてしまうと、「マナーも事情もわかっていない、危険な女性」と認定されて、関係解消のきっかけとなってしまいます。
メッセージを送る時間帯は?
働いている既婚男性にメッセージを送る場合、夕食時のゴールデンタイムや、就寝時刻の前後はできるだけ控えるのがベター。この時間、既婚男性は家族と過ごしていることが多く、女性からのメッセージが届くことで、トラブルを招いてしまうケースが考えられるからです。
バタバタと忙しい朝の時間帯もやめておくのが無難。最も安全なのは、お昼休みのちょっと前くらいの時間帯でしょう。午前中なら「おはよう」という挨拶を送っても違和感がないので、午前11時くらいを狙って「おはよう!今日も頑張ろうね」など、なんてことない挨拶を、日課のように送るのがいいでしょう。
夕方以降もやりとりを続けて良いかどうかは本人に直接確認するようにしましょう。「この時間ってLINE送ったりして大丈夫?」など、相手の状況を気遣ってあげれば、トラブルを未然に防ぐことができますし、あなた自身の印象も良くなりますよね。
|
|
【この記事も読まれています】