将来を考えつつ彼氏を作るなら、浮気する男性は避けたいですよね。男性は元々浮気する生き物…なんてひと昔前の意見もありますが、浮気する男性を引き寄せてしまうのは、実は自分自身の行動が影響している場合もあるのです。今回はそんな『浮気されやすい女性の共通点』を紹介していきます。
1. すぐに信じてしまう
浮気されやすい女性には、「信じやすい」といった特徴があります。純粋無垢として良い特徴でもあるのですが、何を言っても信じてしまうことで、男性が嘘をつきやすい環境を作ってしまっている可能性があるのです。
初めは些細な嘘であっても、そのまま信じてしまうことが続けば、「どんな嘘でもバレないな」と相手が思ってしまいます。
よって、浮気へのハードルを下げてしまうことにもなるのです。そうならないためにも、あきらかにおかしな状況の嘘をつかれたときは指摘してみましょう。そうすれば、男性の浮気にブレーキをかけることにも繋がります。
2. 寂しがりや
浮気をされやすい女性は、彼氏に対して不満を持ちやすい傾向があります。その不満の原因はすべて寂しさ。
その寂しさを埋めるために「連絡は頻繁にほしい」や「自分のことをもっと考えてほしい」など彼に対しての欲求が多くなってしまうのです。そのため、彼からの連絡が減ると「他の女性と会っていたのではないか」と文句を言ってしまいます。
何度も文句を言われたり、疑われたりなど負の感情をぶつけられるようになれば、他の女性に癒しを求めてしまうのは自然な流れですよね…。ただ、寂しい気持ちを彼氏だけで埋めようとするのをやめれば、この特徴は自然と解消されます。
自分に興味を持ち、自分のやりたいことを見つけることが、寂しがりやから脱出する方法でもありますよ。
|
|
【この記事も読まれています】