男性の中には、誘うのが苦手な人もいます。デートに誘って欲しいのに、なぜ声をかけてくれないのだろう…と思っているのなら、自分から動いた方が恋の成功率は高くなるかも!ここでは、誘えない男性の特徴を知っておきましょう。
考えすぎる人
物事を考えすぎる人は、なかなか彼女をデートに誘えません。今誘ったら都合が悪いのではないか、何に誘ったら喜んでくれるのかと考えすぎてしまって、行動に移せないでいるのがよくあるパターンです。
このような誘えない男性には、誘いの言葉をかけるのも良いですが、誘える環境を作ってあげるのも大切でしょう。デートの話題を振ったり、興味のあることを話したりするのが効果的です。きっかけがないと誘えない男性にはメッセージを送るなど、自分が誘われたいときにアプローチしましょう。
誘う男性に育て上げるという気持ちがあると、お付き合いももっと楽しくなるでしょう。
自分に自信がない人
自分に自信がないのは、誘えない男性に共通する特徴です。自分に自信があって、自分が誘ったら断られないと思っているなら、気軽にデートの誘いをしてくるでしょう。
自分に自信がないと、誘っても断られるのではないかと不安になりがちです。ネガティブ思考の男性の場合には、デートに誘ったのが原因で関係が悪くなってしまうのではないかと心配になることもあります。
このような男性は、100%断られないという自信を持てるまでは誘ってこないので、女性の方がリードしましょう。成功体験が積み重なると、自分に自信が持てるようになります。
|
|
【この記事も読まれています】