好きな人がフリーでないというパターンは十分あり得ます。しかし、たとえ彼女がいたとしても簡単に諦められないのが恋愛というものです。彼女持ちの男性を諦められないとき、自分の恋心とどう向き合えば良いのか、具体的な対処法を見ていきましょう。
他の人を交えて何回も会う
人の心は変わることもあります。今は彼女がいたとしても、その彼女とずっと付き合い続けるとは限りません。自分に振り向いてくれる、その可能性に賭けて諦めず片想いを続けるのも1つの方法です。
具体的には友人や知人などを交えた場で何回も遊ぶなどが考えられます。心理学には「単純接触の法則」というものがあり、これは会う回数が多ければ多いほどその人に好意を抱きやすいという効果です。
彼女がいる以上、2人きりで遊ぶのは難しいかもしれません。しかし、グループでなら気兼ねなく集まって遊べるでしょう。できる限り何度も好きな男性に会い、少しでも自分を意識してもらえるようアプローチしてみてください。
告白して気持ちの区切りをつける
自分の気持ちも伝えていないのにこの恋を諦め切れない、そう思う方もいるでしょう。恋心に区切りをつけるため、思い切って告白するのも1つの方法です。
彼女がいる男性への告白なので、基本的にはOKしてもらうことは難しいと思っておいた方がダメージは少なく済みます。
なお、彼女とあまりうまくいっていない場合や、実はその男性もあなたのことが気になっていた場合など、告白が成功する可能性もないわけではありません。
いずれにしろ、モヤモヤしている自分の気持ちをすっきり昇華させることがこの告白の目的。結果はどうあれ自分の気持ちを伝えたいという方におすすめです。
|
|
【この記事も読まれています】